注目キーワード

道工具・資材

無人トラクター導入で農業の作業効率を大幅アップ!

技術の進歩は様々な分野に革新的・飛躍的な変化をもたらしているが、農業の世界でもそれは同じ。ドライバーを必要としない無人トラクターが登場し、農業に革命を起こすのでは、と話題を呼んでいる。

これからの農業に革命!?
無人トラクターの時代到来

ご紹介の動画で広大な畑を悠々と進む2台のトラクター、よくよく見ると人が乗っていないのがおわかりだろうか?

農業の分野でも現代は様々な工程の自動化が進んでいるが、イギリス・ロンドンに本社を構える産業機械メーカーのCNHインダストリアルが新たに開発したこちらのトラクター、実はドライバーを必要としない無人トラクターなのである。

作業はコンピューターでプログラム化し、自動で農園の管理を行うことが出来る。また同時に複数台のトラクターを動かすことも可能な上、必要であれば1日24時間フルで畑を耕したり、播種・収獲などを行うことも出来るのだ。

様々な業界において、人の手を必要としない技術が開発され劇的な変化をもたらしている。年々人手が不足しつつある農業の世界においても、作業の自動化はそれを補い効率を上げるのに一役買っている。無人トラクターもまた、作業効率を飛躍的に向上させ、農業の未来を変えていくことだろう。


エギザバル貴保

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農機バイヤーに聞いた! 時短ニーズが広がる除草作業を支える、注目の草刈り製品とは?...
  2. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  3. 【刈払機試用レポート】軽い・静か・疲れない! 使った瞬間に違いがわかるやまびこ・ECHO「BSR510」...
  4. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  5. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  6. 【検証レポート】本当に石の飛散が少ないのか? 噂のバッテリー式「T字型バリカン」草刈機を体験!...
  7. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  8. イチゴの「生産~出荷」を省力化! 的確な収量予想を可能にした先端テクノロジー...
  9. 【九州農業WEEKリポート②】コナジラミをLEDで誘引してノックアウト
  10. オーレックから待望の小型ラジコン草刈機が発売! 斜面に強い設計で走破性バツグン...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正