注目キーワード

最新技術

ハウスの環境をモニタリング! 農家にオススメの「アグリネット」

ハウス警報モニタリングを中心とした農業クラウド「アグリネット」。ハウス環境を徹底的に見える化し、収益UPに貢献。視認性と直感的操作性が向上して、さらに使いやすくなった。

アグリネットで
生産状況の把握を

アグリネットの機能は大きく分けて4つ。

1)ハウス内の環境を、いつでも・どこでもモニタリングできる「見える化」。
2)トラブルの「監視と警報」。
3)設備をスマートフォンやパソコンで「遠隔制御」。
4)情報共有や作業記録などを使ったグループでの「コミュニケーション」。

各種記録やモニタリング情報は、データセンター管理に保管され蓄積される。そのデータ情報により、たとえば病害発生予測を行うことができるため、生産者が気づけなかった生産状況をデータで判断してくれるのだ。

また従来、生産者の勘に頼っていたノウハウを数値化することができる。トップ生産者の情報を入力すれば、成功ノウハウや、グループ内での情報共有が容易になるため、生産性向上に大きな役割を果たしそうだ。

aj_20160906_01

DATA

ネポン株式会社


取材・文/小高朋子

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  7. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  8. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  9. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正