注目キーワード

最新技術

オーストラリア発のプラットフォームで畜産の生産性・収益性を向上!

畜産分野でも進むアグリテック。今回は、オーストラリアで開発された、データ統合プラットフォームを取り上げる。既存のシステムとも連携でき、畜産の収益性や生産性を向上する技術は必見だ。

畜産の収益性を向上させる
データ統合プラットフォーム

ブリーダー」は畜産の生産性および収益性向上のためのデータ統合プラットフォーム。オーストラリアの農家で育った起業家のイアン・ワイール氏らによって開発された。

既存の飼養管理システムと連携でき、個体ごとの重量や健康状態、繁殖履歴、投薬情報など、あらゆるデータを統合して飼養状況を可視化。飼料過給や繁殖不良などを抑制し、飼養管理の効率化に役立てる仕組みだ。



また、畜産農家と食肉加工業者や小売業者らを直接つなぐオンラインマーケットプレイスも構築。

畜産農家は、このマーケットプレイスで個体ごとの飼養履歴を公開し、トレーサビリティを担保したうえで、需要予測に基づき、最適な価格とタイミングで家畜を売却できる。


text: Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.13(2019年秋号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農機バイヤーに聞いた! 時短ニーズが広がる除草作業を支える、注目の草刈り製品とは?...
  2. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  3. 【刈払機試用レポート】軽い・静か・疲れない! 使った瞬間に違いがわかるやまびこ・ECHO「BSR510」...
  4. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  5. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  6. 【検証レポート】本当に石の飛散が少ないのか? 噂のバッテリー式「T字型バリカン」草刈機を体験!...
  7. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  8. イチゴの「生産~出荷」を省力化! 的確な収量予想を可能にした先端テクノロジー...
  9. 【九州農業WEEKリポート②】コナジラミをLEDで誘引してノックアウト
  10. オーレックから待望の小型ラジコン草刈機が発売! 斜面に強い設計で走破性バツグン...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正