注目キーワード

道工具・資材

レーザー照射で雑草の成長を抑制! ドイツで開発された除草剤不要の除草手法とは

除草剤利用を削減できるロボットが各国で開発されている。ドイツで開発されたのは、レーザーで雑草を狙い撃ちできる新たな除草手法だ。

ピンポイントで
除草が可能に

ドイツの研究機関レーザーセンターハノーバーでは、レーザーからの光と生体物質との相互作用を応用し、レーザー照射によって雑草の成長を抑制する新たな除草手法を開発した。カメラを用いて農作物と雑草を判別し、雑草のみを標的にレーザーを照射する仕組み。
 


 
レーザーは農作物や土壌には影響を及ぼさず、土壌の質を保持したまま、雑草だけが枯れる。この手法はデジタル農業ソリューションと統合しやすく、自律走行ロボットや自動運転農機、ドローンなど、様々なプラットフォームに実装できるのが利点。



除草剤を必要としない除草手段として、ニンジンやタマネギ、テンサイといった付加価値の高い農作物の有機栽培などでの活用が見込まれる。
©Laser Zentrum Hannover e.V.


text: Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.14(2020年冬号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 【製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける生産者さまを募集します!...
  5. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  6. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  7. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  8. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  9. 【菌根菌(きんこんきん)】とは?活用方法や増やし方を解説!
  10. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正