効果と自然由来にこだわり開発! 獣害対策におすすめの忌避剤&菌体残渣を活用した植物活力剤
2025/10/02

福井県を拠点に、地球環境に配慮した商品の開発と販売に取り組む、株式会社アルケー。同社が開発した忌避剤は、ネズミ、モグラ、イノシシなどの獣害対策に効果を発揮。植物活力剤は、菌体残渣をアップサイクルしたエコフレンドリーな製品だ。
こだわりの製法で作られた
“ピリピリ効果”が長く続く忌避剤
アルケーは20年以上、害獣や忌避剤と向き合ってきた。同社で相談役を務める前田法子さんは、こう、これまでの歩みを語る。
「弊社はチタン資材のメーカーでもあり、元来、ものづくりが得意。顧客からの希望を受け、忌避剤の開発に着手したのは20数年前のこと。
その後、実験を重ねるなかで、トウガラシが含有するカプサイシンが獣を遠ざけると結論づけました。そこで肥料やパルプなどにカプサイシンを混ぜたスティックを発売したところ、この商品が少しずつ人気を集めて。商品をさらに改良してリリースしたのが、『レッドガード』や『ピリピリスティック』です」。
アルケーの山岸章宏さん。自宅の畑で長年、「レッドガード」や「ピリピリスティック」を使ってきたそう。その効果について「本製品があるのとないのとでは、大違い。幅広い小動物からの被害が減りました」と話す。
圃場のシートの上には、レッドガードやピリピリスティックを使用する前についた、狸の足跡が。製品を利用し始めてから被害は減った。
「レッドガード」や「ピリピリスティック」は、環境への配慮が詰まった商品。例えば「まくだけ簡単 レッドガード」には、自然由来の素材である天然ゼオライト、唐辛子エキス、バイオマス由来樹脂が使われている。畑に撒くと、やがて分解されて土に還るため、環境に負荷がかからない。また、本品には高い忌避効果が期待できる。
ピリピリスティックは、ネズミやモグラなどへの獣害対策に使用。使い終わったあとは土に還ってくれる。
アルケーの顧問・山岸章宏さんは、「特殊製法で製造しているため、長く、しっかりとカプサイシンが放出されます。その間、獣害が大きく減ったと実感できるはず。収穫の1〜2週間前に散布するのがおすすめです」と話す。
DATA
まくだけ簡単 レッドガード(2,330円・税込)
特許製法で、国内産の天然ゼオライトに高濃度カプサイシンを配合。被害を受ける場所や迷惑動物の通り道に撒いておくだけでOK。動物の味覚と嗅覚が強烈に刺激される。
さすだけ簡単 ピリピリスティック(1,270円・税込)
ネズミやモグラなど土中に潜む動物の忌避におすすめ。濃縮された唐辛子エキスが配合されており、動物の味覚と嗅覚を強烈に刺激。スティックは土に還るため、回収不要。
おくだけ簡単 レッドガード屋内用(1,670円・税込)
特許製法で、国内産の天然ゼオライトに高濃度カプサイシンを配合。倉庫や物置など迷惑動物が出没する場所に置いておくと、動物が嫌う匂いが放出される。小袋タイプ。
※上の3つの製品は、いずれも自然に分解されるため、回収不要
菌体残渣をアップサイクルし
エコフレンドリーな植物活力剤に
アルケーは今年、植物活力剤「アミノ家族」シリーズを発売。本製品も、自然由来の素材でできた、環境にも人にも優しい製品だ。
開発のきっかけとなったのは、サプリメントのメーカーより「製造の過程で生じる残渣を活用できないか」と打診を受けたのがきっかけだ。
「その残渣とは、アミノ酸由来の菌体残渣です。『これを自社の技術で加工すれば、新しいタイプの活力剤ができるのでは』と考え、すぐに菌体残渣を入手しました。念のため、水耕栽培のヒヤシンスに与えたところ、根がぐんぐんと張り、花もたくさんついて。残渣を与えていないヒヤシンスとの差は、歴然としていました」と、ECO事業部・部長の前田圭子さん。
効果を検証! 左側が「アミノ家族」シリーズを与えて育てた観葉植物
その効果に魅了された前田さんらは、さっそく残渣を使った植物活力剤の開発を始めたという。
「サプリメントの残渣には、水分が多分に含まれています。アミノ酸の成分を残しつつ、水分を蒸発させるのには苦心しました。そうした課題を一つ一つクリアしながら、約1年間、開発に取り組みました」。
こうして完成したのが、手軽に使えるうえ、植物の健やかな生育を支える「アミノ家族」シリーズ。現在オンラインショップで絶賛発売中だ。
アルケーのECO事業部・部長の前田圭子さん。「『アミノ家族』シリーズは、アミノ酸の力で土中の微生物を増やし、土壌と植物の活性化を図るエコな商品。自然由来の素材のみで製造しているのも、イチオシのポイントです」。
DATA
アミノくん(2,420円・税込)
アミノ酸とパルプ、デンプンを材料に、特許製法で製造したペレットタイプの植物活力剤。植物の根本に5〜10粒のペレットを置いておくと、アミノ酸が土中に染み出す。
アミノ家族(1,980円・税込)
独自製法で製造した、ゼオライトタイプの植物活力剤。土中に混ぜ込むと、ゼオライトに含浸させたアミノ酸成分が染み出す。微生物が増え、土壌活性化につながる。
アミノちゃん(1,430円・税込)
薄くて軽いスティックタイプの資材。アミノ酸とパルプ、デンプンを材料に、特許製法で製造している。土に刺しておくと、スティックに含まれたアミノ酸成分が染み出す。
問い合わせ
株式会社アルケー ECO事業部
TEL:0776-38-4611
オンラインショップはこちら
文:緒方よしこ
写真:松尾夏樹
AGRI JOURNAL vol.37(2025年秋号)より転載
Sponsored by 株式会社アルケー