注目キーワード

政策・マーケット

JGAP認証を取得したい人必見!取得をしやすくなるイチオシサービスって?

JGAP認証を取得するには、GAP(農業生産工程管理)を基準通りに行うことが必要だ。クラウド上で作業の記録・共有ができ、管理が楽になるイチオシサービスをご紹介。

GAP支援+ハウス環境見える化!
アグリネット

ネポンが提供する、ハウス栽培を支援するクラウドサービス。ポイントは環境制御もできることにある。

営農日誌や農薬散布記録機能など、GAP認証取得に関わる機能を活用することで品質向上や生産過程の保証となり、GAP認証取得に繋げることができる。

さらに、モニタリングによるハウスの見える化も可能で、温度・湿度・照度・CO2濃度・土壌水分・EC・風向・風速といったデータをハウスで取得(各種データはクラウドに飛び蓄積される)。

分かりやすくグラフ化して、スマートフォンやPCで手軽に確認できるだけでなく、ハウス内設備の設定値を遠隔から設定変更もできる。

問い合わせ

ネポン株式会社 TEL:046-247-3269
価格:基本料金3,980円/月(モニタリングプラン+グループウェアフルプラン)※別途機器工事費用


text: Reggy Kawashima

AGRI JOURNAL vol.06(2018年冬号)より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. あぜ道も法面も軽々刈れる! 防振性と加速性もUPした超軽量エンジン式刈払機が登場...
  2. ワイヤー設置も不要! 芝刈りの手間を“ゼロ”にする、タイパとコスパ抜群のAIロボット芝刈機...
  3. イチゴ観光農園が開業すぐにランキング入り? 環境統合制御で高品質・高効率生産を実現...
  4. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. “トリコデルマ菌”の働きをわかりやすく解説! 根張りを増やして収量アップへ...
  7. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  8. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  9. 根張りや微生物の活性化に! 有機農家自慢のレタス栽培の裏に万田酵素の“土づくり”あり...
  10. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正