注目キーワード

編集部からのお知らせ

フリーマガジン「アグリジャーナル」最新秋号10/1(水)発行!

10/1(水)より全国で順次配布開始! 今号ではバイオスティミュラント製品における業界動向のほか、生産現場の効率化のための注目製品・サービスを紹介。幕張メッセで開催される「農業WEEK(J AGRI)」にて最速配布!

特集 1
バイオスティミュラント最新動向
地球温暖化による栽培課題の対策として期待されているバイオスティミュラント。
栄養成分の取り込みや利用効率を改善したり、高温や乾燥などの環境ストレス(非生物的ストレス)への耐性を改善する資材だ。
改めてその定義と、業界の動きを押さえておこう。
 

特集 2
農業WEEKで発見!
農業を支える新技術

異常気象や人手不足の課題に直面する農業現場を支えるのが、各社が生み出す製品・サービス。
2025年10月1~3日に幕張メッセで開催の「農業WEEK」および「GARDEX」出展ブースの中から注目製品を紹介。

・遠隔監視制御システム「Sfumato」/オムニア・コンチェルト
・素材テクノロジー「SOLAMENT®」/住友金属鉱山
・暗渠排水材「ドレインベルト」/古河産業
・土壌改良材「V-プロテクトG」/日本タルク
・赤色LED「HotaluX AGRI-RED」/ホタルクス
・ポンプソリューション「グルンドフォス」/グルンドフォスポンプ
・忌避剤・植物活力剤/アルケー

 

農業ビジネスTOPICS
着果不良や発芽不良を防ぐ!
「紅みのり」「さくひめ」等、高温耐性品種普及へ

温暖化に対抗する手段の1つとして、高温耐性の高い品種が開発されている。
農研機構が開催した「温暖化に負けない『推し品種』」セミナーから、果樹の品種に関する解説をまとめてお届けしよう。
 

●お洒落も楽しむ次世代の作業服

●肥料の無駄削減につながる スマホアプリ「肥料のミカタ」

●素早い対策を叶える無料アプリ「むしきんコール」で効果的な防除へ!
 

連載
●WORLD AGRI NEWS
●「#ジセダイノウカ 4Hクラブ員の活動報告」Vol.04
●RECOMMENDED ITEMS presented by KOMERI
 

 

紙版で読みたい方はコチラ!

配布先については「フリーマガジンについて」のページをご確認ください。
 
 

【アグリジャーナル編集部からのお願い】
フリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。‬
‪今後とも『AGRI JOURNAL』をよろしくお願いいたします。‬

 

『AGRI JOURNAL』バックナンバー

アクセスランキング

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.37|¥0
2025/10/01発行

お詫びと訂正