注目キーワード

生産者の取り組み

今年はディスカッションLIVE配信も!「全国青年農業者会議」2/26・27開催

2020年2月26日(水)・27日(木)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて全国の若手農業者や関係者が集うイベント「第59回 全国青年農業者会議」が開催される。パネリストを迎え「農業×教育・地方創生・未来」について話し合う、オンラインディスカッションにも注目だ。

20代~30代若手農業者中心の
団体4Hクラブが主催するイベント

農業経営や技術の検討、地域ボランティアなどの活動を行う青年農業者団体(=通称:4Hクラブ)が主催する「全国青年農業者会議」が2/26(水)~27(木)開催!4Hクラブの意見発表やプロジェクト発表、全国の農業従事者の交流、パネルディスカッションなどが行われる。

“日本農業をUPDATEせよ”
ディスカッションをLIVE配信

4名のパネリスト:(左から)木下斉氏、岡山史興氏、井本喜久氏、横田美香氏

「全国青年農業者会議」の注目は、27日(木)9:00-10:30に行われるパネルディスカッション。内閣府地域活性化伝道師の木下氏、できる.agri発起人の岡山氏、The CAMPus 代表理事の井本氏、農林水産省経営局の横田氏の4名をパネリストとして迎え、「農業×教育・地方創生・未来」をテーマに掲げてディスカッションを行う。

4Hクラブメンバーや若手農業者、新規就農者、農業関係者からのSNSに投稿された様々な意見・質問をYouTubeで会場ステージのスクリーンに映し出し、リアルタイムで答えていく。この様子はLIVE配信される。

このディスカッション企画の目的は「アップデート&コミュニケーション」。農業だけにとどまらない少子高齢化に向かう日本社会の将来への課題や取り組みを“日本農業をUPDATEせよ”のタイトルで熱く議論を交わす。IT・IoT農業、農業教育、地方創生、農水省についてなど内容は多岐に渡る予定だ。ぜひ、LIVE配信で目の当たりにしてほしい。

『全国青年農業者会議』
日時:2020年2月26日(水)、27日(木)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
申込方法:青年農業者および関係者(事務局・普及担当)は各県ごとに取りまとめ
一般の方のお申し込みはコチラ

DATA

全国農業青年クラブ連絡協議会(4Hクラブ)

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  8. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正