注目キーワード

最新技術

【導入レポート】オーレックの畜産消臭システムが、牛舎の消臭・ストレス改善に効果

牛舎の環境を改善することで、人と牛の双方にとって好ましい変化が起きる。オーレックの畜産消臭システム「Dr.MIST(ドクターミスト)」を愛用する、畜産農家の富永翔太郎さんに話を伺った。

臭いが減少したうえ
堆肥の質が向上

「3年ほど前、視察として知り合いの畜産農家を訪問したことがあり、その時にDr.MISTの存在を知りました。その特長などを聞いて『いい商品だな』と思ったので、自社の牛舎にもDr.MISTを導入することにしました」と、富永さん。その後、牛舎にDr.MISTを設置したところ、いくつもの変化があったそう。

もっとも大きな変化は、臭いの減少です。農場にやってきた農協の関係者に、『富永さんの牛舎は臭いませんね!』と言われるまでになりました」。

また、牛たちの様子にも変化があったのだとか。

床の状態が良くなったので、牛たちのストレスも減ったようです。床の上で、リラックスした様子で寝る牛が増えましたね。それに、牛が皮膚病にかかるケースが減りました」。


Dr.MISTウォーターの水粒は大きめなため、風に流されにくい。結果、成分がスムーズに床に付着する

Dr.MISTの使用のもと、出来上がる堆肥も上質だ。

「できた堆肥を野菜や果樹の農家に提供できれば、地域の農業がもっと盛り上がるはず。この堆肥の良さを、多くの人に知ってもらいたいです」。

牛や人、地域の農業にとってより良い牧場のあり方を模索する富永さん。夢の実現に向けて、着実に歩みを進めている。

Dr.MISTの効果

牛が快適に過ごせる床に!

牛舎内でDr.MISTウォーターを定期的に散布すると、床の発酵を助ける「放線菌」が通常時の約100倍に。アンモニアが抑制・分解される環境で放線菌が増加すると、敷料の堆肥化がさらに促進される。これにより、床が乾き気味の状態になり、硬めの粘土質になる。


牧草がぐんぐん育つ!

富永さんは、堆肥を2~3ヶ月かけて発酵させた後、牧草用の畑に散布している。堆肥を散布した畑では、元気な牧草がたっぷりと育つという。「以前よりも、牧草の育ちが明らかに良くなりました」と、富永さん。できた牧草は、サイロで発酵させた後、牛のエサに。

DATA

Dr.MIST
牛舎の上部に設置したスプリンクラーより、消臭原液のDr.MISTウォーターが散布され、アンモニアが抑制・分解される。なお、Dr.MISTウォーターのおもな成分は鉱物由来の天然ミネラルなため、安心して使用できる。

 

お話を聞いた人

New Farm Style株式会社
代表取締役

富永翔太郎さん

熊本県熊本市を拠点に、黒毛和種の繁殖を手がける。牛舎には約80頭の母牛がいる。会社名には、「牧場のあり方を新しいものにしたい」という思いが込められている。
 

問い合わせ

株式会社オーレック
TEL:0943-32-5066

九州限定でDr.MISTのモニターを募集中! 興味のある方はぜひお問合せを!


文:緒方佳子
写真:渕上千央

AGRI JOURNAL vol.25(2022年秋号)より転載

Sponsored by 株式会社オーレック

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  5. 【製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける生産者さまを募集します!...
  6. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  7. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  8. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  9. 【刈払機試用レポート】軽い・静か・疲れない! 使った瞬間に違いがわかるやまびこ・ECHO「BSR510」...
  10. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正