注目キーワード

道工具・資材

明るくて涼しい! 小型ハウスの最新遮熱資材

夏の小型ハウスの必須アイテムである遮熱資材。人にも作物にも優しい、可視光線透過型高温対策シートが登場した。

赤外線を反射して
高温多湿から作物を守る

その秘密は「赤外線遮蔽(しゃへい)材」。熱源である赤外線を効率的に反射して、植物の光合成に必要な可視光線を透過させる新素材だ。遮光率は20〜50%までの10%刻みの全4種類で、「ワリフ明涼30w」(遮光率30%)の使用では、通常のハウスに比べて最大5℃の温度低下が見込める。果実内温度や土壌温度の上昇を防いでくれるため、たとえば高温期育苗時の徒長予防や、トマトの裂果防止、高温による花落ち抑制などの効果が期待できる。

また、必要な光量は地域や作物によって変わるが、全国をまわり現場を熟知した営業マンが相談に乗ってくれるという。

aj_NII20160810_2a
素材は熱融着されており、どこでもハサミでカットできる。軽量で施工しやすいのも嬉しいポイントだ。


日新商事株式会社 公式サイト


取材・文/小高朋子

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  8. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 【クラウドファンディング実施中!】着る冷房で快適!猛暑対策ウェアの常識を覆す新製品誕生...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正