注目キーワード

生産者の取り組み

これからの新しい農業の形「CSA」ってなに?

作物の地産地消から
エネルギーの地産地消へ

現在はCSAの仕組みをさらに進化させるためのプロジェクトが進行中で、地域の小学生とともに50年ぶりに日本産のキザキノナタネを栽培し、「村の油」を復活させている「菜種油プロジェクト」も順調で昨年は600ℓの油を絞り瓶詰め販売に結びつけた。

また、「エネルギーと農の地産地消」をテーマに太陽光発電事業者・大学教授などと連携した太陽光・風車・ヒートポンプ、そして薪ストーブなどを活用したオフグリッド化についても昨年10月に動き始めたばかりだ。

%ef%bd%93%ef%bd%8a_csa20161026_03


取材・文/松浦良樹

< 12

アクセスランキング

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正