注目キーワード

最新技術

“完全自動化農場”も……!? 国内外の最新「AIシステム&ロボット」9選

完全自動化農場(アメリカ)

カリフォルニアで開発された、人工知能により判断・命令を行ってロボットを稼働させ、葉物野菜を生育・収穫する自律型屋内農場。iron OX(アイロン・オックス) HP



ecoRobotix
(エコロボティクス/スイス)

圃場を自動走行しながら、雑草を検知し、ピンポイントで除草剤を散布する除草ロボット。2019年末までに一般発売される予定。ecorobotixHP

DOT(ドット/カナダ)

ドローンやGPS受信機により取得したマップデータをもとに圃場を移動し、播種や散布など、様々な農作業を遂行する自律走行トラクター。SeeDotRun HP

TOM(トム/イギリス)

圃場を自律走行しながら、農作物の生育状況など、様々なデータを高精度で収集し、圃場を可視化する農業用小型ロボット。(現在実証中)Small Robot Company HP

Sweeper
(スウィーパー/多国間プロジェクト)

施設内を自律移動しながら、パプリカの実を検知し、収穫の是非を判断したうえで実を傷つけずにグリッパーで摘む自動収穫ロボット。(現在研究段階)Sweeper HP


AGRI JOURNAL vol.10(2019年冬号)より転載

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 農機バイヤーに聞いた! 時短ニーズが広がる除草作業を支える、注目の草刈り製品とは?...
  3. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  6. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  7. 【検証レポート】本当に石の飛散が少ないのか? 噂のバッテリー式「T字型バリカン」草刈機を体験!...
  8. ワイヤー設置も不要! 芝刈りの手間を“ゼロ”にする、タイパとコスパ抜群のAIロボット芝刈機...
  9. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  10. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正