注目キーワード

最新技術

飼料の最適な配合率が簡単に算出できる! ドイツ発の”スマート給餌ソリューション”

世界ではどのような畜産技術が開発されているのだろうか。ドイツでも、新たなスマート畜産サービスが登場している。今回は「クラウドベースのスマート給餌ソリューション」を紹介。

飼料の最適な配合率を算出
スマート飼料給与システム

ドイツで開発されたフォドジャンは、乳用牛、肉用牛、豚を対象に、給餌作業を効率化し、飼料費を軽減させながら、家畜の健康促進に寄与するクラウドベースのスマート給餌ソリューションだ。

飼育している家畜の頭数と飼料の種類、量を入力すると、独自のアルゴリズムにより「飼料費の削減」、「家畜の健康増進」、「生産乳量の増加」などの目的に応じて飼料の最適な配合率を算出する仕組み。飼料マネジメントや配合率の調整に役立てられる。

基本的な機能はスマートフォンアプリとして無料で配布されているほか、詳細な分析や給餌計画の策定が可能なプレミアム版「フォドジャンプロ」も月額49ユーロ(約5800円)で提供されている。

©fodjan GmbH




文: Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.15(2020年春号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  4. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  5. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  8. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  9. 「隅刈り」まで自動化!ヤンマーが新型オートコンバイン3機種を発売
  10. 夏の農作業に必須! 日差しから身を守る帽子6選

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正