注目キーワード

生産者の取り組み

劇場版『おっさんずラブ』で大活躍! 内田理央が農作業を体験するなら……!?

公開中の映画『劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』に出演している内田理央さん。ご自身の“野菜”の思い出を聞きました!

新しい取り組みや
美味しい野菜の発信を見つけると
嬉しくなります!

「ニンジンかな!」。

ドラマ出演の度に、その感情豊かな演技力が話題に上る内田さん。「農作業を体験するなら?」という質問に、“だーりお”らしい屈託のない笑顔で答えてくれた。

「土から抜いて、そのままがぶっと食べてみたいですね。自分で育てたニンジンは、きっと買ったものとは違う味がすると思うんです」。

農作業は未体験ながら、子供の頃は祖父の畑から届く野菜を食べて育ってきた。スーパーで売っているものとはどこか違う、大きさや形が不揃いなおじいちゃんの野菜。

「子供ながらに“本当の野菜の味だ”と感じていました。今も手間暇かけて育てられた野菜や、オーガニック栽培のもの、つくった人の顔が見える農作物などに惹かれます。時々マルシェにも行くのですが、新しい取り組みをされている方も多く、素敵だなと思っています」。

そういった農作物の作り手を、買い物することで応援したいとも話す。

現在、昨年の高視聴率ドラマ『おっさんずラブ』の劇場版が公開中。ドラマでは自身の恋心に動揺しつつも彼らを見守り、背中を押す演技が共感を呼んだ。劇場版でもおっさんたちの中で、きらりと光る演技を見せてくれているに違いない。
 

DATA

『劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』
8月23日(金)全国ロードショー

――神様、あの日誓った永遠の愛とは一体、何だったのでしょうか…?
ハッピーエンドを迎えたはずの彼らにこの夏、最大のピンチが訪れる。前代未聞のおっさんたちのラブ・バトルロワイアル(五角関係)。その幕が、ついに切って落とされた――。

出演者:田中圭 林遣都 内田理央 金子大地 伊藤修子 児嶋一哉・沢村一樹 志尊淳・眞島秀和 大塚寧々 吉田鋼太郎
配給:東宝

©2019「劇場版おっさんずラブ」製作委員会

 

プロフィール

1991年生まれ、東京都出身。2014年、『仮面ライダードライブ』で女優デビュー。雑誌『MORE』の専属モデルとしても活躍する。出演作に、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』『海月姫』『おっさんずラブ』『向かいのバズる家族』、映画『あのコの、トリコ。』『ここは退屈迎えに来て』など。
 


photo: Daisuke Uchida text: Makiko Fukuda
styling: Akira Maruyama hair&make: Yuka Noguchi

トップス¥27,000(COACH)/OPENING CEREMONY TEL:03-5466-6354、その他スタイリスト私物

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  7. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  8. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  9. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正