注目キーワード

最新技術

最新テクノロジー! 超リアルな鳥害対策ロボット登場

これまで多くの農家が鳥害に悩まされてきた。鳥は知能が高く、行動範囲も上空のため、人間の手が及びにくく対策がしづらい。だが、この問題に立ち向かうため、今までの鳥害対策とは一線を画す「鳥型ロボット」が開発された。

外見、体重、飛行姿まで
リアルな鳥型ロボット

「鳥害」は、農作物を食べ荒らしたり、飛行機や船に衝突して運行を妨げたり、さらには都市部で起こる糞や騒音問題など、鳥が人間に与える害の総称のこと。

この鳥害問題に立ち向かうべく、オランダで開発されたのが、鳥型ロボット「Robirds(ロバーズ)」だ。
この「Robirds」の特徴は、そのリアルさにある。より本物の鳥に似せるため、体重や翼の動きなどにこだわって作られており、飛行する姿は本物の鳥と区別がつかないほどだ。

今回は鳥を3キロまで追い掛け、行動範囲を制御させる隼(ハヤブサ)と、あらゆる種類の鳥を追い払うための鷲(ワシ)の2種類が開発された。


隼(ハヤブサ)のRobirds


鷲(ワシ)のRobirds

12>

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. あぜ道も法面も軽々刈れる! 防振性と加速性もUPした超軽量エンジン式刈払機が登場...
  2. ワイヤー設置も不要! 芝刈りの手間を“ゼロ”にする、タイパとコスパ抜群のAIロボット芝刈機...
  3. イチゴ観光農園が開業すぐにランキング入り? 環境統合制御で高品質・高効率生産を実現...
  4. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. “トリコデルマ菌”の働きをわかりやすく解説! 根張りを増やして収量アップへ...
  7. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  8. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  9. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  10. コメリオリジナルブランドの芝刈機・刈払機・チェーンソーはプロ向け本格仕様!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正