注目キーワード

政策・マーケット

畜産農家の負担増!? 配合飼料が3四半期ぶりに値上げ

JA全農が、牛や鶏のエサである配合飼料が3四半期ぶりに2%値上げすると発表した。どのくらい負担が増えるのだろうか。畜産農家経営者は要チェックだ。

平成29年10~12月期に対し
1トンあたり約1500円引き上げ

JA全農(全国農業協同組合連合会)は、平成30年1月~3月、牛や鶏のエサである配合飼料を値上げすると発表。飼料情勢、外国為替情勢等を踏まえ、平成29年10~12月期に比べて、全国の畜産種平均で1トンあたり約1500円(2%)の値上げを決定した。

アメリカ最大の商品取引所のシカゴ相場では、とうもろこしは、生育期に入る南米産地の天候が注目されるが、乾燥による作柄悪化が懸念されており、相場は底堅く推移するものと見込まれる。国内大豆粕(かす)価格は、シカゴ相場の上昇や為替円安の影響などにより、値上がりが見込まれるという。値上がりにより、畜産農家の負担が増えてしまうことが懸念される。

 

問い合わせ

JA全農 畜産生産部 総合課
TEL:03-6271-8235

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農薬利用時にアプリを活用!「あったら便利!!」な機能を詰め込んだ「農薬ツールボックス」...
  2. 【クラウドファンディング実施中!】着る冷房で快適!猛暑対策ウェアの常識を覆す新製品誕生...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  5. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  6. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  9. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  10. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正