注目キーワード

道工具・資材

知っておきたい!雑草防除ギアの基礎知識【刈払機・草刈機編】

夏場の雑草の伸び方は凄まじい。頭を悩ます農家の方々も多いのではないろうか? 刈払機と草刈機の基礎知識を今一度おさらいし、雑草対策へ臨機応変に臨もう。

刈払機と草刈機の
基本的な違いって?

一般的には狭いエリアや傾斜地での除草作業は刈払機、平坦で広い場所には草刈機が適しているとされる。


刈払機

動力、ハンドル、刃などで様々なタイプに分けられる。

動力

電動式
エンジンがないため軽量。コード式だと作業範囲が制限される。

充電式
電気コードがないため、範囲の制限なく使用できるが、パワーに欠けるものが多い。

エンジン式
パワフルなので効率よく草が刈れる。ただし重い。

ハンドル

両手ハンドル
U字のハンドルが付いていて、安定性がある。

ループハンドル
ハンドル部分を左手で握って上下の調節ができるので、傾斜での作業がしやすい。

ツーグリップハンドル
直接棒を動かす形になるので、細かい作業に向いている。

ナイロンカッター(コード)
細く柔らかい草をこまめに刈るようなお手入れに最適。

チップソー
鋸刃の先端に金属片がついたもの。柔らかい草から硬い枯れ草までオールマイティに対応できる。

金属刃
チップソーから金属片を取り、刃数を減らしたもの。2枚刃、3枚刃、4枚刃、8枚刃とあり、刈り取る場所や硬さによって選択する。

12>

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  7. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  8. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正