注目キーワード

道工具・資材

知っておきたい!雑草防除ギアの基礎知識【刈払機・草刈機編】

夏場の雑草の伸び方は凄まじい。頭を悩ます農家の方々も多いのではないろうか? 刈払機と草刈機の基礎知識を今一度おさらいし、雑草対策へ臨機応変に臨もう。

刈払機と草刈機の
基本的な違いって?

一般的には狭いエリアや傾斜地での除草作業は刈払機、平坦で広い場所には草刈機が適しているとされる。


刈払機

動力、ハンドル、刃などで様々なタイプに分けられる。

動力

電動式
エンジンがないため軽量。コード式だと作業範囲が制限される。

充電式
電気コードがないため、範囲の制限なく使用できるが、パワーに欠けるものが多い。

エンジン式
パワフルなので効率よく草が刈れる。ただし重い。

ハンドル

両手ハンドル
U字のハンドルが付いていて、安定性がある。

ループハンドル
ハンドル部分を左手で握って上下の調節ができるので、傾斜での作業がしやすい。

ツーグリップハンドル
直接棒を動かす形になるので、細かい作業に向いている。

ナイロンカッター(コード)
細く柔らかい草をこまめに刈るようなお手入れに最適。

チップソー
鋸刃の先端に金属片がついたもの。柔らかい草から硬い枯れ草までオールマイティに対応できる。

金属刃
チップソーから金属片を取り、刃数を減らしたもの。2枚刃、3枚刃、4枚刃、8枚刃とあり、刈り取る場所や硬さによって選択する。

12>

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. あぜ道も法面も軽々刈れる! 防振性と加速性もUPした超軽量エンジン式刈払機が登場...
  2. ワイヤー設置も不要! 芝刈りの手間を“ゼロ”にする、タイパとコスパ抜群のAIロボット芝刈機...
  3. イチゴ観光農園が開業すぐにランキング入り? 環境統合制御で高品質・高効率生産を実現...
  4. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. “トリコデルマ菌”の働きをわかりやすく解説! 根張りを増やして収量アップへ...
  7. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  8. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  9. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  10. コメリオリジナルブランドの芝刈機・刈払機・チェーンソーはプロ向け本格仕様!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正