成功する農業! 4つの販売先ターゲット
2017/04/28
農業は、野菜や果物を上手く「栽培」することばかりに意識が向きがちだが、栽培と同じぐらい重要なのが「販売」だ。今回は販売先ターゲットの考え方と「卸売業者」について紹介する。人気企画「成功する農業!」第4弾。
まずは販売先分類の整理をしよう!
青果物の販売先は、大きく分けて4つに分類される。それぞれの特徴を理解し、よりメリットのある販売先を選びたい。
1.市場出荷
生産者と販売者、相互による取引が行われる。基本的に出荷物を全量購入してもらえるが、出荷時の相場によって価格が大きく変動する。
2.量販店(主にスーパー)
これまでスーパーは、市場からの仕入れに依存してきたが、最近では産地からの直接購入も増加している。直接取引の場合、納品量や価格の変動に対する対応力が必要になる。生産者としては市場を通した方が気軽に付き合えるが、その分、価格は安くなる。
また、一般消費者へそのまま販売されるため、規格や見栄え等も重要な要素になると言える。
3.業務用加工
外食、中食、給食事業者等への販売。量販店向けに比べると品質面の規格は緩いが、価格も比較的安価になる。そのため、素人が始める農業の場合、比較的販売しやすいと言えるが、年間を通じての安定供給を求められることも多く、対応力が重要になる。
4.直売所
個人で農業を始める場合、手軽に始められるのが直売所での販売だろう。規格、出荷量、価格に対する決まりはほとんどなく、他の生産者が出荷している商品を確認しながら、自分で決めることができる。少量出荷から始める場合には、非常にやりやすいと言える。