フリーマガジン「アグリジャーナル」最新春号4/18(金)発行!
2025/04/17

春号の特集は「環境にやさしい土づくり」。苦境をチャンスに変えるべく地域が連携して行う土づくりの事例を取材しました。その他、今年の夏の雑草対策に備える草刈り負担軽減製品や、イチゴ生産~出荷までの省力化技術など、次世代農業のトレンドを紹介します。
特集 1
環境にやさしい土づくり
●TOPIC1 再生リンの利活用
●TOPIC2 緑肥の利活用
●TOPIC3 バイオマス資源の利活用
●TOPIC4 バイオ炭の利活用
●PRODUCT REPORT
特集 2
今年の夏はこれで勝負!
草刈りトレンド製品
過酷な夏の草刈りは農家にとっての天王山の戦い。勝利には良い草刈機(かたな)が欠かせない。
今回はスマホ操作が可能なAIロボットやクラス最軽量の最新刈払機など、
頼れるアイテムを厳選して紹介。戦をともに闘う最高の相棒を見つけよう。
特集 3
イチゴの「生産~出荷」を省力化!
親株定植作業から始まり、数々のステップを経ながら収穫まで半年以上もの時間を要するイチゴの栽培。
各ステップの作業で細心の注意が求められることも従事者の心身における大変さを増す。
だが近年、労働時間を削減したり、細かな作業をサポートしたりしてくれるマシーンや手間を省ける品種が誕生している。
●夏場の地温の上昇も防ぐ! 土壌分解される「紙製」マルチの効果
●ハウスの日射量、復活大作戦! 洗浄剤&ブラシでサクっと楽々なお掃除を
連載
●WORLD AGRI NEWS
●「#ジセダイノウカ 4Hクラブ員の活動報告」Vol.02
配布先については「フリーマガジンについて」のページをご確認ください。
【アグリジャーナル編集部からのお願い】
フリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後とも『AGRI JOURNAL』をよろしくお願いいたします。