注目キーワード

政策・マーケット

住友商事が「JAみやぎ登米」と連携して先端技術を実地検証

住友商事が、環境保全米の栽培が盛んな「JAみやぎ登米」と戦略的パートナーシップを締結。農業用ドローンによる先端技術などを実地で試験し、現場で機能するかどうかを検証するという。

先端技術を現場で検証
環境保全米の栽培に活かす

住友商事は、現地法人の住友商事東北株式会社を通じて、みやぎ登米農業協同組合(JAみやぎ登米)と「戦略的パートナーシップ」を締結したことを発表した。

住友商事は、グローバルネットワークを通じて発掘した先端技術を、JAみやぎ登米に提案。双方が連携して、現場のニーズが高いと見込まれる技術の導入試験などを行い、効率的に機能するかどうかを検証する。同時に、それらが実際に導入された際に起きる変化を想定して、新サービスの開発なども進めていくという。

具体的な取り組みとしては、住友商事が出資参画しているナイルワークス社製の農業用ドローンによって、農薬散布・生育診断などの検証を開始。また、水位センサーを活用した水位管理の実証もスタートする。

JAみやぎ登米管内は、古くから米づくりが盛んな土地。また、環境への負担を軽減するために農薬や化学肥料の使用量を抑えた「環境保全米」発祥の地であり、現在は水稲作付面積のうち8割以上で、環境保全米を栽培しているという。

関連記事:広がるスマート農業関連プロジェクト 異業種連携で農業現場の課題に挑む!

 

DATA

住友商事

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. あぜ道も法面も軽々刈れる! 防振性と加速性もUPした超軽量エンジン式刈払機が登場...
  2. ワイヤー設置も不要! 芝刈りの手間を“ゼロ”にする、タイパとコスパ抜群のAIロボット芝刈機...
  3. イチゴ観光農園が開業すぐにランキング入り? 環境統合制御で高品質・高効率生産を実現...
  4. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. “トリコデルマ菌”の働きをわかりやすく解説! 根張りを増やして収量アップへ...
  7. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  8. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  9. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  10. コメリオリジナルブランドの芝刈機・刈払機・チェーンソーはプロ向け本格仕様!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正