> 注目の農業資材!「バイオスティミュラント」製品一覧

バイオスティミュラント資材

万田発酵

健康農業のための万田酵素

資材カテゴリ その他
使用方法

・育苗期
希釈倍率:5,000~10,000倍で1~3回、葉面散布または、かん水

・生育期
希釈倍率:8,000~15,000倍で2~5回、葉面散布または、かん水

・成熟期
希釈倍率:5,000倍で1~2回、葉面散布または、かん水

※1例になります。作物別の使用方法についてはお問い合わせください。

価格 要お問い合わせ

根張りや微生物の活性化に作用するバイオスティミュラント。有機JAS表A.1適合資材なので有機農家でも使える。原材料には、41種類の厳選された素材(植物または植物由来)を使用。果実類(リンゴ、カキ、バナナ、パインアップル、ぶどう、山桃、柑橘など)・根菜類(ニンジン、ニンニクなど)・穀類(米、トウモロコシ、小麦、大豆など)・海藻類(コンブ、ワカメなど)などを微生物により3年以上、発酵・熟成させて製品化している。

また、本製品の年間定期契約者は、化成肥料の使用量など一定の条件を満たすと、農作物販売時にブランドを使用可。「万田酵素で育てた健康野菜」「万田酵素で育てた健康果実」のラベルを貼って差別化できる。

広島県内では現在、常設・スポットを含む3軒の量販店で「万田酵素で育てた健康野菜」の専用売場が設置されている。

▶関連記事:「消費者へのアピールに“万田酵素”を活用!? 野菜や果物、米の販売時に専用ラベルで差別化」

万田発酵

TEL:0120-85-3181

HP:万田発酵株式会社

▸ 資材カテゴリで選ぶ

他のアイテムを見る

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  5. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  6. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  7. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  8. IHI、国内初のリモコン付き小型ハンマーナイフ式草刈機を開発・販売
  9. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  10. 農機バイヤーに聞いた! 時短ニーズが広がる除草作業を支える、注目の草刈り製品とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正