注目キーワード

道工具・資材

家庭菜園にも使用可能! 操作も手軽で使いやすい「小型耕うん機」

余計な力を入れなくても簡単に操作できると人気のHondaの小型耕うん機「プチなFG201」。モデルチェンジにより使いやすさが大幅にアップしたが、注目の新設計とは?

誰でも使いやすい
デザインにモデルチェンジ

「プチな」の特徴は、低重心でシンプルなレイアウトを実現する車軸ローター式構造。小さな力でも扱えるので女性や年配の人たちにも使いやすい。ローター形状も一新され、土にしっかり食い込みブレにくい新設計の爪を採用し、デザインもより親しみやすいものになっている。

「プチな」の兄弟機種である「こまめ F220」も、同時にモデルチェンジ。2種類のベストセラー小型耕うん機がおよそ15年振りにリニューアルされ、より身近になった。全国のHonda汎用製品特約店、特約ホームセンターで販売中。

honda04

「プチな FG201」。メーカー希望小売価格は68,580円から。

honda03

「プチな」の兄弟機種「こまめ F220」。女性でも軽々と押すことができる。


本田技研工業株式会社 お客様相談センター
0120-112010


※『EARTH JOURNAL』vol.2 より転載

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. 農業生産者が知っておきたい! インボイス制度の基礎知識
  2. 青果市況情報を無料アプリでチェック! 市況確認で青果物の販売をスマートに...
  3. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?【無料モニターキャンペーン実施中】...
  4. 病害虫を一発診断! 新規就農者のハードルを下げる病害虫診断アプリ活用に注目...
  5. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  8. ネギが太ると話題!農林水産大臣賞に選ばれた白ネギ農家の“栽培のヒケツ”とは?...
  9. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  10. IHI、国内初のリモコン付き小型ハンマーナイフ式草刈機を開発・販売

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.28|¥0
2023/7/6発行

お詫びと訂正