注目キーワード

道工具・資材

スマート農機を使いこなして、効率的な農地管理を! 注目のドローン・田植え機5選

スマート農業の浸透や、最新技術を駆使した製品の台頭に伴い、農業界にも変化のときが来ている。ロボットやドローンを使いこなして、効率的な農地管理を実現しよう。

GASSTAR 1


獣害対策
ガソリン及び飛行中のバッテリー充電によるハイブリッドエンジン搭載で、2時間の飛行を実現。農地の監視と併せて鳥獣の追い払いにも効果が期待できる。
価格:要問合せ
 
問/KMT
TEL:03-6257-1197
 

Parrot Bluegrass Fields


センシング
内蔵ストレージを備えるマルチスペクトルカメラSEQUOIA(セコイア)を標準で装備し、作物の発育状態を色で一目で把握可能。ドローンの動きによるブレを抑制するグローバルシャッター採用。
価格:550,000円(更におトクになるスマート農業応援キャンペーン実施中)
 
問/KMT
TEL:03-6257-1197
 

飛助MG 20年型


農薬散布
国内生産で耐久性が高く、準備時間は1分で完了!自動飛行や直進アシストを装備し、独自特許取得の散布システムによるWダウンウォッシュ散布が特徴。価格:980,000円
 
問/MAZEX(マゼックス)
TEL:072-960-3221



直進アシスト田植機
YR8D


自動直進機能を搭載した直進アシスト田植機。簡単な操作で誰でもまっすぐ正確な植付けを実現。旋回時の一連作業も自動化され、ハンドル操作のみでスムーズに作業できる。
価格:2,855,000円~4,945,000円
 
問/ヤンマーアグリジャパン 農機推進部
TEL:06-7636-6264
 

アグリロボ田植機
NW8SA-PF-A


業界初となる自動運転が可能な田植機。監視者がほ場周辺にいる状態で、旋回も含めて自動で田植え作業を行うことができる。
価格:6,250,000円(ディーゼル 8条式 無人仕様) 

※2020年10月発売予定

 
問/クボタ
TEL:0120-131391


AGRI JOURNAL vol.14(2020年冬号)より転載

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  2. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  3. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  4. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  5. 斜面や広い土地の草刈りはおまかせ! ユーザーに寄り添う機能満載のラジコン草刈機...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  8. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  9. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  10. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.27|¥0
2023/4/14発行

お詫びと訂正