注目キーワード

道工具・資材

ドローンにアシストスーツ…仰天の次世代農業ギア7選

運搬・計測・記録を行う
自動追従型ロボット台車

作業者の後を追従しながら、重い荷物の運搬、積み下ろしを行う、動く台車「アグビ-」。収穫中は畑の状態や収穫量を計測し、そのデータを使って収穫量や価格の予測まで行ってくれる。身体的負荷を軽減するだけでなく、土壌の可視化、将来の作業計画にも役立つ賢いロボットだ。現在は開発中であるが、販売されれば農作業に欠かせない農家の相棒になるだろう。


アグビ−
価格・発売時期:未定

中西金属工業株式会社・06-6351-4832
中西金属工業株式会社 公式HP


 

腕を上げた作業を助ける!
クボタのアシストスーツ

人の腕の重さは体重の1/17=約3~4kg。この重い腕を上げたままで行う、ぶどう農園やなし農園等での棚下の作業時には、肩や腕に大きな負担が掛かる。それを減らしてくれるのが、クボタが販売しているアシストスーツ「ラクベスト」。肘をのせるアームの角度は作業高に合わせて調整可能。棚下での長時間作業が疲れにくく作業効率を向上させる、作業者に寄り添った次世代農業機器だ。


ラクベスト
¥129,600

株式会社クボタ・0120-131391
株式会社クボタ 公式HP


 

無人走行ロボットトラクター
実用化に向けて実証実験中!

<ヤンマーのロボットトラクタ:実用化2018年予定>

 

<井関農機のロボットトラクタ:実用化2018年予定>

 

「より少ない人数で、より多くの農作業が行える」そんな夢のようなロボットトラクターの研究が進められている。リモコンで遠隔指示した作業を行うロボットトラクターを有人トラクター等で監視しながら協調作業を行うことができる。ヤンマーは、北海道大学と協同で実証実験を進め、井関農機も実用化に向け研究開発を行っている。実際に実用化されれば、人手の少ない農業現場で活躍すること間違い無しだろう。


ヤンマー株式会社 公式HP

井関農機株式会社 公式HP


Text: Reggy Kawashima

※「AGRI JOURNAL vol.2」より転載

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  3. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  4. 【クラウドファンディング実施中!】着る冷房で快適!猛暑対策ウェアの常識を覆す新製品誕生...
  5. 農薬利用時にアプリを活用!「あったら便利!!」な機能を詰め込んだ「農薬ツールボックス」...
  6. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  7. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  8. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  9. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正