注目キーワード

最新技術

作物の病害発生を防ぐ! 隔離栽培システム「ココバッグ」って?

隔離栽培に興味はあるけれど、導入には不安がある……。そんな悩みを解決してくれるのが、トヨタネのココバッグ栽培システムだ。

充実したアフターサービスで
設置から栽培までずっと安心

ココバッグ栽培とは、ココピート(ココナッツのヤシガラで作った培地)を使った隔離栽培システムのこと。隔離栽培により、土壌病害の発生を防ぎ、万一土壌病害が入った場合でもすぐに交換ができる。「手間、人手、時間」を削減し、大幅に生産性を改善することができるのだ。

ココバッグの販売を行うトヨタネは、ココバッグのほかにも、栽培ベッド、給液ユニット、排液制御など、資材のトータル設計を行っている。研究農場での試験データや、実績豊富な栽培マニュアルを活用し、設計から栽培の相談まで、ワンストップサービスを提供しているのが特長だ。

coco_system

ココバッグの導入後は、定期的に養液栽培スタッフと研究農場スタッフが栽培フォローを行う。要望さえあれば、北は北海道から南は沖縄まで、現場に訪問しFace to Faceで植物の顔を見ながら相談に乗っているという。

隔離栽培を考えている人にとっては、心強いサービスと言えるだろう。

aj_TOY20160810_1

DATA

トヨタネ株式会社 公式サイト


取材・文/小高朋子

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. 農業生産者が知っておきたい! インボイス制度の基礎知識
  2. 青果市況情報を無料アプリでチェック! 市況確認で青果物の販売をスマートに...
  3. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?【無料モニターキャンペーン実施中】...
  4. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  5. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  6. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  7. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  8. ネギが太ると話題!農林水産大臣賞に選ばれた白ネギ農家の“栽培のヒケツ”とは?...
  9. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  10. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.28|¥0
2023/7/6発行

お詫びと訂正