注目キーワード

最新技術

AIがデータを収集して解析!? イギリス農業はここまで進化していた

イギリスでは、ロボットやAIが農業生産性の向上や収穫高の最大化に貢献している。新しい農業の形を見てみよう。

作物の生育や健康を可視化
圃場向けデータ収集ロボット

英国で開発された「マムット」は地上から田畑や果樹園のデータを自動収集・解析し、作物の生育状況や健康状態を可視化するロボットだ。

立体写真撮影用カメラ、慣性計測装置、LiDER、コンパス、走行距離計といった様々なセンサーが圃場のデータを自動で収集し、人工知能(AI)システムがセンサーデータを統合。これによって現在地をリアルタイムで把握し、自律走行しながら圃場のマップを作成する仕組みとなっている。



「マムット」は衛星やドローンが上空から把握しきれない圃場の状態をつぶさに可視化し、農業生産性の向上や収穫高の最大化に役立てられるのが利点。これまでに英国のトウモロコシ畑や果樹園で試験的に導入されている。


TEXT:Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.11(2019年春号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  6. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  9. ネギが太ると話題!農林水産大臣賞に選ばれた白ネギ農家の“栽培のヒケツ”とは?...
  10. 【2024年1月から】電子帳簿保存法、これさえすれば大丈夫! 電子取引データ保存への対応...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.29|¥0
2023/10/10発行

お詫びと訂正