注目キーワード

就農

知識・農地ゼロで即就農&成功できる新モデル!?

「農業で生計を立てたい!」と新規就農を希望していても、知識と経験、農地と販路確保など、障壁は少なくない。そんな悩みを一気に解決できる新モデルが登場した。

新規就農するには
高い障壁が存在する

就農のためのステップは5段階に分けられる。「準備」・「農地」・「施設/機材」・「栽培」・「販売」だ。新たに農業を始めるには、この5段階すべてで大きな課題が存在する。

一般的に、農家になるには2年程度の座学あるいは研修が必要だ。それを終えても、紹介してもらえるのが優良な農地とは限らない。施設/機材を手に入れるには多額の資金が必要だ。栽培に漕ぎつけたとしても、上手く育てられるのか、販路をどうやって確保するか……。

どれも新規就農者にとっては極めて高い障壁である。

「LEAP」は新規就農希望者を
サポートする新サービス

そんな現状を打破すべくスタートしたのが「LEAP」。「Let’s Agriculture Program」の頭文字から命名された新サービスだ。

運営会社「seak」創業社長の栗田紘氏は、自身が会社員から就農した経験者であり、同じ悩みを持つ新規就農希望者に役立つサービスをと「LEAP」を開始した。

「まったくの農業ど素人で非農家から就農を実際にしてみると、本当に大変でした。かつ、自分だけではなく津々浦々全国の新規就農者が同じ苦労を味わっていることが分かってきました。
これは日本の農業としても、あるいは若者のキャリアとしても大変な機会損失であると感じ、誰でも・簡単に・いきなり農業を成功させていけるプロセス(=このプロセスをLEAPと呼んでいます)に再構築をして、ひとりでも多くの農業を始めたい方に提供したいと思うようになりました」(栗田氏)。

「LEAP」の最大の特徴は、すぐに農業を始められる点にある。知識や技術を事前に習得する必要がなく、未経験者を前提とした体制が構築されている。

■障壁①/農地の確保と施設・機材の購入
⇒何も持たずに身一つでスタート可能

農地はseakにより確保されている。同社活動拠点(神奈川県藤沢市)近隣の地権者・自治体のサポートを受けており、新メンバーでも即日で農業を始めることができる。

施設・機材も提供されるのだが、そこに工夫がされている。「LEAP」が行うのは立派な植物工場型農業ではない。むしろ必要最低限、最小単位のビニールハウスによる施設農業だ。「LEAP」では600㎡という狭い面積が営農単位となっていて、そのため設備投資費用が極めて少なく、新規就農者でも管理しやすいので余裕を持って管理できる。ハウス・加温機・作業場・井戸を含めた潅水設備一式、全て揃えて1000万円の初期投資額が必要とされる計算だ。

12>

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. トマトの試験で収穫数、収益がアップ! 海藻由来のバイオスティミュラントの効果は?...
  2. 名物お漬物が消える日 改正食品衛生法の経過措置が5月末で終了
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  5. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  6. 1分で分かる!JAを揺るがす独占禁止法の問題点
  7. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  8. 耕作放棄地を有効活用! エネルギー作物「エリアンサス」を核に脱炭素化に挑む...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正