注目キーワード

政策・マーケット

農業の最新技術が集結。『農業week』が幕張メッセで開催中

農業と畜産の展示会「農業week」が開幕! 10月12日(水)~14日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される。今年は国内外から450社の展示が集まり最先端の技術・製品を実際に見て触れて試すことができる。

見て、触れて、試して。
多様な製品が集まるリアル展示会

RX Japan主催の「第12回 農業Week」が今年もスタートした。農業Weekは、農業資材EXPO、スマート農業EXPO、6次産業化EXPO、畜産資材EXPOの4展から構成される、日本最大の農業・畜産の総合展だ。
※同種の展示会との出展社数の比較

初日午前中の会場の様子。開幕直後から多くの来場者で賑わう。

展示会場では昨年を上回る450社の出展製品を「見て」「触れて」「試して」一度で比較検討することができ、各ブースに設けられた商談席で商談が可能だ。製品の情報をその場で質問・相談することもできるので実際の仕入れや情報収集にぜひ活用してほしい。本記事では農業weekの注目の製品をトピックごとに紹介する。

会期:10月12日(水)~14日(金)
開催:幕張メッセ

農業ドローン・ロボット


会場では、
●用水からの給水・止水を全自動化『Aquaport(アクアポート)』(北菱電興)
●水面下の雑草の成長を抑制する『アイガモロボ』(井関農機)
など、農家の負担を軽減し、効率よく作業を進めるために役立つドローンやロボットの展示が行われる。実機デモが行われるブースもあるため、気になる製品をぜひ自分の目で確かめてみてほしい。

植物工場

新たな作物生産の手段として、注目されている「植物工場」。

●植物の根から発生するエネルギーを集め発電する技術『植物発電キット』(ニソール)
●室内の水耕栽培による野菜栽培装置『Social Kitchen(ソーシャルキッチン)』(成電工業)
上記以外にも植物工場の導入を手助けする製品が数多く展示される。

スマート農業・農業DX

自動化装置や、情報を解析するシステム、スマートフォンを使ったツールなど、デジタルの力で効率的に作業できる製品、サービスが集まる。

●田んぼの水管理を楽にする給水器『農匠自動給水器ポセイデン』(農匠ナビ)
●施設園芸向けハウス内環境のモニタリングサービス『あぐりログ』(IT工房Z)
など、最新技術を一気に見て比較できる絶好の機会だ。

鳥獣害対策

近年被害が拡大している、野生動物による農作物被害。対策したい動物に合わせた様々な製品を見られる。

●天然アロマオイル使用で60日ネズミを寄せ付けない『ラット24PACK』(エイベック)
●野生動物への忌避効果抜群『モンスターウルフ』(ウルフ・カムイ)
これら以外にも罠や柵、鳥獣の動きを感知するITシステムなども併せて展示予定だ。

スマート畜産製品


畜産業界の最先端技術も、幕張に集結する。

●畜舎内農業環境データを蓄積し情報の可視化を可能にする『SBConnect® RIFA-RENCE』(NTTデータ)
●資料タンクの残量計測・管理を実施できる『飼料タンク残量管理システムMilfee(ミルフィー)』(YEデジタル)
他にも畜産経営の効率化や省力化に役立つ製品が多数出展する。新たな可能性を広げる製品に出会えること間違いなし!

最先端のハウス製品

CO2の削減、燃料費削減や、栄養価アップ、栽培管理の効率化やSDGsな資材まで。最先端の施設園芸の資材が出展。

●施設園芸の要!『イノチオアグリのビニールハウス』(イノチオアグリ)
●ハウス内の環境をスマホでチェック!『ハウスファーモ』(farmo)
ハウスだけでなく、管理システムや資材、設備など幅広い製品が並ぶ。気になる製品の詳細を技術者に質問することも可能。

豪華講師陣によるセミナーも毎日開催!

農業weekの会期中は毎日幅広いトピックのセミナーを実施する。登壇する講師はクボタの代表や農林水産省、大学教授や農業企業関係者など豪華なメンバーがそろっている。セミナーへの参加は事前の申込みが必須となっているためホームページでプログラムの確認をお忘れなく。

展示会への入場チケット(通常5,000円)を無料で進呈中!

農業Weekへ来場するには、入場チケット(招待券)が必要となっている。現在、通常5,000円の入場チケットを無料進呈中。下記URLより申請が可能だ。当日でも取得可能なので、申請を行ってから会場に向かおう。
 

 

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 日本初、土壌水分センサーを120個設置! ICTが導くみかん栽培の最先端
  4. 土壌の保水力・保肥力を向上させる「EFポリマー」が日本随一の畑作地帯・十勝に上陸!...
  5. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  6. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  7. アザミウマの発生を1/10程度に削減! イチゴ農家を救うLEDの赤い光
  8. 鶏舎の消毒作業にレボリューション! 国内初「乗用鶏舎スプレーヤ」がついに完成...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.31|¥0
2024/04/19発行

お詫びと訂正