注目キーワード

道工具・資材

軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

軽トラックをカスタマイズすることで自分らしさを表現してみてはどうだろう? 今回は近年すっかり定着した感のある軽トラックの『レトロカスタム』をご紹介しよう。

親しみやすさが人気
軽トラのレトロカスタム

これまで当サイトでは幾度か、軽トラックカスタムを紹介してきた。メーカー自身の手によるコンセプトカーは完成度こそ高いが、手に入れることはできない。アゲトラカスタムは確かにカッコいいが、ゴツいイメージだから万人受けするとは言い難い。

そこで今回は、見る人を笑顔にする親しみやすさを醸し出す『レトロカスタム』をご紹介していこう。

70年代の軽トラックがモチーフ
レトロカスタムが手軽に手に入る

最初にご紹介するのは、埼玉県所沢市の夢久(ムーク)が2022年末に発売を開始したばかりの新製品『ムークキャブ コンプリートキット』。1970年代のマツダ『ポーターキャブ』をモチーフにした丸目が特徴のフロントフェイスをキット化した。
 


『ムークキャブ コンプリートキット』のモチーフとされた1970年代のマツダ『ポーターキャブ』

ムークの名は一般にこそ知られていないが、本田技術研究所デザインを退社後、光岡自動車の一部車両やキッザニア東京の全車両を手掛ける外装キットの第一人者的存在。そんなムークの『ムークキャブ コンプリートキット』はスズキ『キヤリィ』をレトロ顔に変えてくれる。開発の切っ掛けは、農家の知り合いから、奥様に「軽トラで買い物に行くのは恥ずかしいから嫌だ!」と言われる、というボヤキを聞いたからなのだとか。
 

フロントマスク本体の材質はFRP製であり、キットにはフロントマスク本体とフロントバンパーのほか、ライトやウィンカー等の公道走行に必要なパーツがすべて含まれる。キットを装着したままで車検の更新が可能という親切設計。組み立てやすいようデザインしているというから、腕に自信のある方はDIYでの組み立てに挑戦しても面白いだろう。
 

キットが組み込まれたコンプリート車もムークの契約販売店から購入できる。手軽にレトロカスタムを楽しみたいという方に是非おススメしたい逸品だ。
 

DATA

ムークキャブ コンプリートキット

キット内容:フロントマスク、ライトベゼル、フロントバンパー、5インチヘッドライト、ウィンカー、サイドマーカー、配線類
価格:25万8,500円(税込・送料別)
 

問い合わせ

夢久(ムーク)
 



豊富なオプションで完成度を高め
アメリカンレトロにカスタム

神奈川県相模原市を拠点とするブローが発売しているキットも素晴らしい出来!『ウーキーライダー』はスズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』の2013年~現行モデルに装着可能なキットだ。

モチーフにしたのは1957年製ジープ『FC150/FC170』。フェイスに加えてバンパーとオーバーライダーを装着することで、見事にアメリカンレトロな雰囲気を醸し出している。
 

『ウーキーライダー』のフェイスキットはフェイスパネル、オーバーライダー付フロントバンパーのみだが、別売りパーツとして設定されているフェイス用部品・灯火類一式と合わせて購入することでフェイス周りのカスタムが完成する。
 

リヤフェンダーやサイドバー、さらにはテントキットまで、オプションを豊富にラインナップしているから、好みと予算に応じて追加しよう。
 

『ロックライダー』はダイハツ『ハイゼット トラック』、トヨタ『ピクシストラック』用キット。こちらもアメリカンレトロなフェイスが特徴だが、カラー選択によってはご覧のようにハードなスタイルに仕上げることもできる。

『ロックライダー』にも多数のオプションが設定されているので、ご興味を持たれ方は是非ブローのウェブサイトを覗いてみてほしい。

DATA

ウーキーライダー フェイスキット

キット内容:フェイスパネル、オーバーライダー付フロントバンパー(フェイス用部品&灯火類一式は税込み6万500円で別売り)
価格:20万3,500円(税込、送料別)
 

ロックライダー フェイスキット

キット内容:フェイスパネル、オーバーライダー付フロントバンパー、アンダーカバーダクト(フェイス用部品・灯火類一式は税込み6万500円で別売り)
価格:264,000円(税込、送料別)
 

問い合わせ

ブロー
 



車両全体を仕上げてもらえる
完成度が高いコンプリート車

軽自動車全般を対象として『レトロカスタム』をマルっと仕上げてくれるのがモデスト。是非ホームページをご覧いただきたいのだが、その制作事例数の多さに圧倒される。

ここでご紹介するのはホンダ『アクティ トラック』をベースにしたコンプリート車だ。注文したのは相模原市で味・安心・安全にこだわった手作り卵を生産する養鶏農家(鶏卵)の『昔の味たまご農場』さん。
 

親しみやすい印象を醸し出すフロントフェイスはホンダの名車『ステップバン』をモチーフにしている。キットとしても販売しており、この『ステップバン フロントフルキット』にはボンネットカバー、フェイス、フェンダーL/R、グリル、フロントバンパー、ビレットサイドマーカー、フロントウィンカー、ライトASSYが含まれており、34万1,000円(税込・塗装・送料別)だ。
 

モデストの魅力はコンプリート車の完成度の高さにある。車両全体のレトロな雰囲気と発注者の社名に配慮して、車体両サイドに入れた書体にもこだわり昔風の手描きで仕上げている。
 

ワンオフ(一品モノ)で制作したというリアバンパーには、丸形テールランプ&ウィンカーがピタリと収まっており、ワイトペイントが施されたホイールも可愛らしい。こんな細部へのコダワリを実現してくれるのが、数々のコンプリート車を手掛けてきた『モデスト』の魅力だ。

ベースとなる車両に関しても、新車はもちろん中古車を探すところから相談に乗ってもらえるというから、コンプリート車両が欲しい方は是非、コンタクトして欲しい。

DATA

ステップバン コンプリート車

参考価格:130〜240万円(カスタムの内容により異なる)
 

問い合わせ

モデスト


文:川島礼二郎

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  5. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  8. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正