注目キーワード

投稿一覧

直売やインターネット販売、6次産業化で販路拡大を考える小規模農家や家族経営農家が活用しやすい「小規模事業者 持続化補助金」。今回は、この補助金を活用した販促ツール制作について解説する。

知らないと損する?!農家が販促に使える持続化補助金

三菱農業機械が販売しているヒサルラー作業機が、国内累計販売1000台を達成した。ここでは、北海道・宮城・宮崎のパワーユーザーが語る「ヒサルラー作業機のメリット」を紹介しよう。

ヒサルラー作業機の導入効果は? ラバータイプディスクハロー、ディープチゼルの購入者に聞いた

化学農薬は防除の主役を担い農業生産に貢献してきたが、近年その使用量を減らそうという動きが出てきている。ここではムーンショット型研究開発制度のもとで開発されている「化学農薬に依存しない防除技術」を紹介しよう。

化学農薬に依存しない近未来の防除技術「青色レーザー」「オールマイティ天敵」「共生微生物」に迫る

2024年3月5日(火)・6日(水)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて全国の若手農業者や関係者が集うイベント「第62回 全国青年農業者会議」が開催される。食品小売業に関する講演会にも注目。

[申込受付中]4Hクラブによる全国青年農業者会議、今年は3/5・6開催

農業経営において様々な角度から課題が押し寄せるが、課題解決に一役買うのが「作業効率化」。今回は、有機農家から絶大な支持をされている、オーレックの乗用水田除草機械を紹介する。

有機農家から絶大な支持!持続可能な米づくりをサポートする“オーレックの乗用水田除草機械”

農業機械をはじめとする資材は年々進化しており、市場には新しい商品が次々と投入されている。売れ筋にまつわる近年の動向と注目の商品について、ホームセンターと農業資材専門店にコメントしてもらった。

ホームセンター各社に聞いた、2024年注目の農業資材[コメリ・カインズ・農家の店しんしん・山新]

1951年の創業以来、世界中から厳選した原料から製造された有機肥料・有機飼料を輸入販売している老舗企業がアンデス貿易だ。同社の取り扱い製品をわかりやすく説明しよう。

海藻のチカラを活かす肥料・畜産飼料に注目! どんな効果がある?

毎日着るワークウェアだからこそ、モチベーションを高めるためにおしゃれをしたいもの。ただおしゃれなだけでなく、機能性も兼ね備えたものなら、作業効率を高められるだろう。

毎日着るものだから、こだわりたい! 働く現場を彩る作業着4選

果樹農家に寄り添う『フルーティまさお』はキャニコムの開発陣がユーザーに張り付き意見交換しながら開発した渾身の一機。体感してもらったのは3代続く果樹農園の親子で、年間数え切れない回数の草刈りをするそう。

腰痛持ちの果樹農家さんに朗報! ゴーカートみたいな“乗用草刈機”

海と山に囲まれた、和歌山県有田川町。400年以上前から続くみかんの名産地で、草生栽培によるみかんづくりをする農家がある。「まつさか農園」のこだわりと工夫とは?

みかん畑での草生栽培実践のメリットは? 急傾斜地で栽培する有田みかんのこだわりと工夫

1 12 13 14 15 16 153

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農薬利用時にアプリを活用!「あったら便利!!」な機能を詰め込んだ「農薬ツールボックス」...
  2. 【クラウドファンディング実施中!】着る冷房で快適!猛暑対策ウェアの常識を覆す新製品誕生...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  5. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  10. 「AIって農業にも必要?」前職はベンチャー企業、就農して7年目の農家コラム【マシュー農LABO】...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正