注目キーワード

道工具・資材

収穫払いOKでポイントも貯まる!農業者専用クレカとは?

身近で便利なホームセンターを、農業資材を買うために利用する人が増えている。そんな人たちのためのクレジットカードがあることはご存知だろうか。農業従事者専用だというこのカード、一体どんなサービスが含まれているのだろう。

「収穫払い」カードが、
遂にカインズにも登場!

近年、農業資材をホームセンターで買う農家が増えている。全国各地に店舗があり、品揃えも豊富で、まとめ買いや取り寄せ、配送まで依頼できるのだから納得だ。コメリでは、農作物の収穫時期に支払いが可能な、「収穫払い」を取り入れたクレジットカードも導入されていた。

今回、カインズにも「収穫払い」を選択できるクレジットカードが導入されることが発表された。そのカードが、SMBCグループの株式会社セディナとの農業従事者専用クレジットカード「カインズ A.G.P.カード(収穫払い)」だ。

この「カインズ A.G.P.カード(収穫払い)」は、カインズ全店で利用できる農業従事者専用の法人・個人事業主用のクレジットカードで、「収穫払い」を選択できるだけでなく、利用金額に応じてポイントが貯まるという特徴がある。

これまでカインズでは、店頭での申し込みによる「収穫払い」に対応していたが、「仕入れる際の現金払いは不便」「購入ごとに領収書を整理するのが面倒」などの声に応え、より便利に利用できるよう、クレジットカードを導入した。

支払い日は、クレジットカード利用の翌々月から最大12ヶ月後までで選ぶことができる。(1*)利用から8ヶ月以内の支払いは、手数料なしの1回払い、9~12ヶ月後の支払いなら手数料1%の1回払いと、効率的な資金運用をサポートしてくれる。

また、カインズ店舗での利用金額に応じて、カインズポイント(2*)が貯まるポイントカードとしての機能や、カード紛失・盗難保険がついているので、お得に安心して利用できる。

各店舗での新規入会申し込み受付は4月25日(水)より始まっている。

(1*)月末日に締め切り、指定月の26日(金融機関休業の場合は翌営業日)に指定の口座から自動引き落とし

(2*)カードの利用金額に応じてカインズが提供するポイントサービスで、通常、利用金額200円(税抜)ごとに1ポイント貯まる。貯まったポイントは、100ポイントごとに、100ポイント=100円として、カインズ各店で利用できる。

DATA

株式会社カインズ

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  4. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  5. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  8. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  9. 高温障害・乾燥から作物を守るには? 土壌の保水力・保肥力を向上する完全生分解性保水剤に注目...
  10. 【アプリ製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける生産者さまを募集します!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正