注目キーワード

道工具・資材

持ちやすい! 撒きやすい! グッドデザイン賞も受賞した除草剤

雑草対策に人気の液剤タイプの除草剤。大容量でコスパが良いのは人気の理由の1つだが、その一方で手首に負荷がかかるのが課題だった。その課題を軽減した、カインズのアイテムを紹介。

根こそぎ退治したいなら、
撒くしかない

人気アイテムである液剤タイプの除草剤。課題は、4Lと大容量化された重さで、手首に負荷がかかってしまう持ち手の形状だった。そこで容器の持ち手をダブルグリップ形状へ変更。注ぎ口とグリップが一直線になるよう設計することで散布中の手首への負担を軽減、力の弱い年配者や女性でも扱いやすい仕様で、撒きやすい除草剤がこちらだ。2021年グッドデザイン賞受賞。

●根まで枯らし、スギナにも効く
●樹木類の下で使える
●数日から2週間で枯れ始める
●土の中で分解



PRODUCT

そのまま使える除草剤

[成分]
グリホサートイソプロピルアミン塩:1.0%/界面活性剤等:99.0%/水
4L:1,080円(税込)
2.5L:880円(税込)


問い合わせ

株式会社カインズ
TEL:0495-25-1000
本社所在地:埼玉県本庄市
オンラインショップでも買える! カインズネットショップはこちら ▶ HP


AGRI JOURNAL vol.22(2022年冬号)より転載

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  2. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  3. 斜面や広い土地の草刈りはおまかせ! ユーザーに寄り添う機能満載のラジコン草刈機...
  4. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  5. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  8. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  9. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  10. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.27|¥0
2023/4/14発行

お詫びと訂正