注目キーワード

最新技術

施設園芸の技術・資材が新しいフェーズへ?

農業就労者人口の減少と高齢化やグローバル化の進行を背景に、施設園芸への新技術の投入や新規企業の参入が見られ、急速な進化を見せ始めている。日本施設園芸協会に「業界トレンド」を聞いた。

「見える化」は
次のフェーズへ

現在は、ハウス内環境を測定・調節することで収量増を目指すサービスが主流。ところが今、生体を直接計測して生育状況をチェックする技術の開発が進んでいる。これにより生育の良否をリアルタイムで把握、その情報をもとに環境を制御することで更なる高収量を実現できる。


コスト低減に向けた
新たな動きも

メーカーの努力により技術は日進月歩で進んでおり、低コスト・高対候性ハウスは既に商品化されている。更なるコスト低減が期待できる技術として高張力材を使って資材の節減を図ったハウスや、素材分野では、夏の強い光と暑さを防ぎ、生産の難しい夏場の高品質かつ高収量を目指した高機能フィルムなどの開発が進んでいる。ソフト面では、特にまとまった資金投資が難しい新規就農者などへ、「JAが施設を用意してリースする」といった取り組みにも注目が集まっている。


text: Reggy Kawashima

AGRI JOURNAL vol.07より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 福岡と愛知でも開発中! 生育データを活用したイチゴ栽培システム
  2. 土壌の保水力・保肥力を向上させる「EFポリマー」が日本随一の畑作地帯・十勝に上陸!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  5. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  6. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  7. 割れを防いで良品率アップ! 天然保水性ポリマー「EFポリマー」がニンジンのブランド化に貢献...
  8. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. ユーザー満足度が高い、コメリの水稲用肥料と殺虫殺菌剤に注目!

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.30|¥0
2024/01/19発行

お詫びと訂正