注目キーワード

「イベント」の検索結果

全国の農家の中からノミネートされ、消費者の声と投票により"本当においしい"農産物を決める「農家(ノーカー)・オブザイヤー」が開催された。農業関係者以外からも注目度の高いこの授賞式で、金賞に選ばれたのは一体……!?

「農家・オブザイヤー」開催! 金賞は誰の手に!?

ICT農業や6次産業化の広がりにより、農業ビジネスに注目が集まる昨今。そんな中、農業の未来に興味を持つ若者向けに、農業と食の就職・転職フェア「アグリク2019」が開催されるという。有名企業や急成長企業の経営陣に会える、豪華なイベントに注目だ!

全国から注目企業が集結! 農業と食の就職フェア

日本の農業において深刻化する担い手不足や後継者問題。これらを解決するソリューションとして、農協観光が民間企業と提携し、農業男性向けの婚活イベントを企画している。

もう行った? 農家 “専用” 婚活イベントで嫁探し

「農家で良かった」と感じるエピソードを紹介! 日本の地方都市や農山村の魅力を最大限に伝えることができる「畑deグランピング」というアウトドアイベントを、阿蘇で開催した大津さんに話を伺った。

アウトドア感覚で楽しめる! 「泊まれる畑」の発想が面白い

小田原市では、他の多くの地域と同様に、耕作放棄地の増加に悩んでいる。そこで2017年の夏にスタートしたのが、神奈川県県西地域県政総合センター、小田原市、慶應義塾大学SDM研究科が主体となって立ち上げたプロジェクト。みかん畑を守るために、みかんではなくレモンを選択した理由とは?

みかんからレモンへ! 耕作放棄解消の秘策

Webのスキルが売り上げを左右する。販路拡大に取り組む生産者にとって、良い作物をつくるのと同じくらい、良いWebサイトをつくることは重要だ。Web運用を外部に委託していては、生産者の想いは伝わらない。自らWebを立ち上げ、使いこなすための研修。〆切迫る。

想像以上の反響が。Webサイトを自分で運用する農家

クラウド化が進む農業の中で、注目を集めているITセンサー「MIHARAS(ミハラス)」。低コスト、設置・保管が容易、大規模圃場でも監視可能といった特長を持ち、ICT活用を始める際ならまずは検討したいサービスだ。

「見える化」「データ蓄積」こそ、手軽に始める

4月5日(水)~7日(金)の3日間、インテックス大阪で開催された展示会「第1回 関西農業ワールド」。展示されていた中から、普段の農作業で使える注目の便利アイテムをご紹介!

農作業がもっとラク&楽しく! 最新アイテム6選

4月5日(水)~7日(金)の3日間、インテックス大阪で開催された展示会「第1回 関西農業ワールド」。展示されていた中から、新規就農者にもおすすめの注目ブースをご紹介!

農業のスタイルを変える!? 最新システム&資材4選

長年、後継者や担い手の不足が問題となってきた農業界だが、最近は新規就農希望者、しかも若年の希望者が増加傾向にあるという。それに伴い、学生や社会人を対象とした農業就職イベントも増えている。

日本最大級の農業就職フェア「Agric2018」開催!

1 4 5 6 7

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  4. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  5. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  8. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  9. 高温障害・乾燥から作物を守るには? 土壌の保水力・保肥力を向上する完全生分解性保水剤に注目...
  10. 【アプリ製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける生産者さまを募集します!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正