注目キーワード

最新技術

畜舎環境の遠隔モニタリングが可能に!生産性向上に有効と実証済のIoTサービスとは

株式会社セラクでは、畜産向けIoTサービス「ファームクラウド」を2020年4月より開始。畜舎環境の遠隔モニタリングが可能で、温度・湿度・二酸化炭素濃度といった一般的な環境指標を可視化する。さらに要望に合わせた項目の遠隔監視もカスタマイズできる。

畜産向けIoTサービス
畜舎環境の遠隔モニタリング可能

株式会社セラクでは、畜産向けIoTサービス「ファームクラウド」を2020年4月より開始した。
 

 
「ファームクラウド」は、畜産業向けに特化して開発されたIoTサービスであり、畜舎環境の遠隔モニタリングを可能とする。温度・湿度・二酸化炭素濃度、騒音、家畜の行動といった一般的な環境指標を計測、データ化し、スマートフォンやパソコン上で可視化。さらに要望に合わせた項目の遠隔監視をカスタマイズできる。
 
また、設定した基準値を外れた際のアラート機能を標準装備し、スマートフォンでのプッシュ通知やメールにて、そのアラート連絡をいつでもどこでも受け取ることが可能だ。
 
これまで一部地域の養豚・養鶏業にて先行導入されていたが、養豚業、養鶏業における環境モニタリングが、生産性向上に有効に機能することが実証できたことと、全国の養豚・養鶏業社から多くの導入希望があったことから、この度全国展開するに至った。
 
先行導入された養豚・養鶏業からは、「環境指標を可視化して管理精度が改善したことにより、死亡率の半減につながった。またその結果として、収益の向上に役立っている」や、「警報機能により、設備の故障にいち早く気づくことができたため、損失を最小限に抑えられた」といった生産性向上・収益向上に繋がったという感想が届いているそうだ。



ハード及びソフトの両面において
優れた耐久性の実績

これまで、一次産業分野で2000台以上の導入実績のあるハードウェアとプラットフォームをベースに設計されているため、ハード及びソフトの両面において優れた耐久性の実績がある。
 
導入方法はシンプルで、ハードウェアの設置場所を決めた後は、電源をつなげるだけで利用が可能だ。畜舎の形態などに依存せず、規模の大小にかかわらず、どのような畜舎へも追加で導入することができる。また希望に応じて、基本セットの内容に加え、飲水量・pH・溶存酸素濃度などもカスタマイズできる。
 
今回の全国展開を機に、新規機能の開発も急ピッチで進められている。今後センサーの追加、日報機能、機器制御機能なども順次リリースされていく予定だ。また、大規模事業者向けには、レポート機能の開発、中央管理を支援する取り組みが始まっている。これらの機能により記録の管理や報告などが、簡単かつスピーディに行うことができて、省力化や設備管理のクオリティ向上に貢献することが期待される。
 

DATA

株式会社セラク


文:竹中唯

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農薬利用時にアプリを活用!「あったら便利!!」な機能を詰め込んだ「農薬ツールボックス」...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 【クラウドファンディング実施中!】着る冷房で快適!猛暑対策ウェアの常識を覆す新製品誕生...
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  6. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  7. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  8. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  9. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正