注目キーワード

道工具・資材

従来品より2倍長持ち? 抜群の水はけを誇るカインズの防草シート

ホームセンターカインズにある防草シート。雑草が生えにくいうえに、従来品より2倍も長持ちするところがこの商品の特徴だ。今回は、この防草シートの魅力に迫る。

除草作業も手間いらず
カインズの高密度防草シート!

いよいよ本格的な防草対策シーズンが到来。そこでおすすめしたいのが、この防草シート。高密度に編み込んだシートは耐用年数が4~5年と長く、通常の防草シートに比べると約2倍長持ちする(カインズ調べ)。また、界面活性剤を塗布していて、雨が降っても防草シートの上部に水が溜まりにくく、水はけがよくなる。色は黒とダークグリーンの2色。フラット形状で打ち込みやすい剣先や、使いやすい押えなどもあわせて取り扱い中だ。オンラインショップでも購入可能。

高密度防草シート

1×10m 1,980円(税込)
1×50m 5,980円(税込)
剣先Uピン 250mm×50P 1,180円(税込)
押え60mm3穴×50P BK 478円(税込)
押え釘 200mm+60mm1穴×50P B 2,480円(税込)



問い合わせ

株式会社カインズ

TEL:0495-25-1000
本社所在地:埼玉県本庄市


AGRI JOURNAL vol.11(2019年春号)より転載

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 総合的作物管理「ICM」とは? IPMやIBMとの違いは?
  3. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  4. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  5. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  6. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  7. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  8. 【2024年1月から】電子帳簿保存法、これさえすれば大丈夫! 電子取引データ保存への対応...
  9. ネギが太ると話題!農林水産大臣賞に選ばれた白ネギ農家の“栽培のヒケツ”とは?...
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.29|¥0
2023/10/10発行

お詫びと訂正