道工具・資材

田植え時期に悩む雑草対策。水管理の難しい圃場でも安定した効果を発揮する、今年4月に発売された除草剤とは?
コレひとつで幅広い雑草に効く! 水稲農家におすすめの除草剤って?

ホームセンターカインズにある防草シート。雑草が生えにくいうえに、従来品より2倍も長持ちするところがこの商品の特徴だ。今回は、この防草シートの魅力に迫る。
従来品より2倍長持ち? 抜群の水はけを誇るカインズの防草シート

ホームセンターコメリにある水稲用肥料と殺虫殺菌剤。その名も「オリザエートスター」「ロングスターコート」。多くのリピーターを獲得する商品の魅力に迫る!
ユーザー満足度が高い、コメリの水稲用肥料と殺虫殺菌剤に注目!

AGRI JOURNALでのモニター企画の参加者を募集します! STIHLのバッテリーツールを実際にご使用いただいた感想を、AGRI JOURNALと一緒にアンバサダーとして発信いただきます。皆さんの参加をお待ちしております!
【GOOD AGRI PROJECT】モニター企画参加メンバー募集!

ハウス内の高所作業に欠かせない作業台車。台車を選ぶ際には、強度や昇降高さ、メンテナンス性などが求められるが、今回は、"日本製"にこだわったおすすめの一台を紹介しよう。
ハウス内での高所作業に欠かせない「おすすめ台車」はコレ!

総合産業機械メーカーのヤンマーと、ジーンズメーカーのベティスミスが共同開発したのは、農作業にも適したデニム生地の作業エプロン。性別、体型などを問わず誰でも使いやすく、着脱しやすいユニバーサルなデザインが特徴だ。
ヤンマー×ベティスミス! 1枚で3倍使える作業エプロン

草刈り機、耕うん機、管理機などを製造・販売する農業機械メーカーのオーレックが、人と家畜に優しい消臭システムを開発した。快適な環境は、働き方と畜産物の品質をより良いものに変えていく。
畜舎を自動消臭! 家畜のストレスを減らす”優しいシステム”が登場

高温が苦手で適度に光が必要なトマト。猛暑に備え活用したいのが、遮熱しつつ光を取り入れられる白色資材。ネットの総合メーカー「ダイオ化成」に、この夏オススメの商品を聞いた。
猛暑でもトマトの秀品率を保つには? ハウス栽培は「白色資材」に注目!

令和元年はワークウェア以外のアイテムに挑戦! 取引先訪問やマルシェでの接客にも使えそうなジャケット&パンツを紹介。
普段使いもOK! この春、農家が着たい「きれいめセットアップ」

農家の相棒と言えば軽トラ。それをカスタマイズするブームがやって来た! 今回は、そんな新しいムーブメントをご紹介しよう。
畑仕事もオフの日も楽しむ! 「上げトラ&カスタム」ブームが到来!?
アクセスランキング
- ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
- 若者の農業離れに警鐘! “都市に暮らす人々と農業をつなぐ場”が鍵になる
- 誰でも高精度に施肥できる! スマート農業を支える肥料散布機とは?
- 農家の新しいつながりを作る! プラットフォーム6選
- スマート農業はここまで進化した! 今後の課題と未来とは……?
- 成功する農業! 有機肥料と化成肥料の基本とやり方
- 増税対策、あなたは万全? 農家が知っておくべき「軽減税率」と注意点とは
- 農産物の国際基準・グローバルGAP認証取得とは?
- あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
- 無駄なコストを削減! 農業用ハウス強度の考え方