注目キーワード

生産者の取り組み

農家とヘアサロンがコラボ!? 農業をもっと格好良く!

大阪府高槻市にあるヘアサロン「LINE hair salon」の代表ミツモリ氏が主宰するプロジェクト「TOUCH」。ヘアスタイルやファッションといった「デザイン」の力で人々に喜びを与えることを狙いとしているが、今回その新シリーズとして"日本の農家"にスポットを当てた創作を開始しているという。

世界中で髪を切るプロジェクトが
“日本の農家”に着目!?

ミツモリ氏が率いるOTAKU-projectが進めるプロジェクト「TOUCH」では、約7年もの間、ニューヨークやパリをはじめ世界各国で人々を「デザイン」して撮影を行い、写真の展覧会などを行う活動を続けてきた。

今回はその新シリーズとして、日本の農家にスポットを当てた作品を創作するという。

「TOUCH」展覧会の様子(Instagramより引用)

デザインの力で
農家のイメージを変える

これから創作予定の新シリーズは、”日本の職人”がテーマの作品。働く人々の作業着やヘアスタイルを「デザイン」することで、職業に対するイメージアップを図るそうだ。そのシリーズ第一弾として、撮影場所に千葉県の農業団体「ベジフルファーム」が選ばれた。

ベジフルファームは、元ヤンキーが立上げたという異色の農業生産法人。若手農家ならではの『次世代農業』に対する意識や、『農業に改革を起こす』という考えが、「TOUCH」のコンセプトである『やりたくてもできない事を提供する』とマッチしたことから、今回のコラボイベントが実現したという。撮影は2018年2月13日~18日にかけて行われた。撮影の内容は、同年春にも発表予定。

農業×デザインの組み合わせで農家のイメージが向上していけば、高齢化や担い手不足問題にも、希望の光が見えてくるかもしれない。

DATA

LINE hair salon / ラインヘアサロン
「TOUCH」
農業生産法人「ベジフルファーム」

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  4. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  5. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  8. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  9. 「隅刈り」まで自動化!ヤンマーが新型オートコンバイン3機種を発売
  10. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正