注目キーワード

生産者の取り組み

地元のワイン畑で野外フェスを開催! 「音楽と食」で挑む地域振興

カリフォルニア州の老舗ワイナリーが所有するワイン畑で、2010年から毎年開催されている野外フェス。アーティストによるライブのほか、イートスペースには人気の飲食店やベーカリーが出店し、地元の食を味わえるのがポイントだ。

アイキャッチ:©Huichica Music Festival

音楽とワイン、
食を楽しむフェスティバル

「ワチーカ・ミュージック・フェスティバル」は、カリフォルニア州ソノマの老舗ワイナリー「ガンロック・バンシュー」が所有するブドウ畑で2010年から毎年開催されている野外フェスティバルだ。

地元のインディーズバンドを中心に20組以上のミュージシャンが出演し、飲食エリアには地元で人気の飲食店やベーカリーらが出店。開放的で心地よい雰囲気に包まれながら、美味しいフードやワインなどを片手に、ライブパフォーマンスを楽しめるのが魅力だ。

©Huichica Music Festival

「ガンロック・バンシュー」で醸造されたワインのみならず、地元カリフォルニアの音楽シーンやフードカルチャーを発信するプラットフォームとして、地域振興にも貢献している。

DATA

Huichica Music Festival


text: Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.09(2018年秋号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  5. 【製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける生産者さまを募集します!...
  6. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  7. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  8. 【刈払機試用レポート】軽い・静か・疲れない! 使った瞬間に違いがわかるやまびこ・ECHO「BSR510」...
  9. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  10. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正