注目キーワード

生産者の取り組み

カッコよすぎる「果樹農家用エプロン」新潟市の農園とコラボ開発

1月に開催された『markerhood MARKET』で、あるエプロンが注目を集めた。機能性とファッション性に優れたこのエプロンには、開発に携わった果樹農家の想いが込められている。

果樹農家とアパレルメーカーが
コラボエプロンを開発!

「モノづくりに携わる人々への共感とリスペクト」をテーマに、生活を豊かにするためのワークウエアを展開するレーベル『markerhood』。今年1月には、製造元である株式会社ジョンブルが主催となり、新潟市で販売イベント『markerhood MARKET』が開催された。そこで注目されたのが『ファーマーエプロン』だ。

『ファーマーエプロン』は、新潟県で300年続く果樹栽培農家「阿部農園」と、ジョンブルがコラボ制作した、”果樹農家のためのエプロン”。

農業の現場では、畑仕事、配達、販売など様々な工程がある。また、農園の規模が大きくなるほど作業時間は長くなるため、できるだけ仕事を効率的に進められるエプロンを身に着けたい。『ファーマーエプロン』は、そんな農家の気持ちに応えるために作られたのだ。



現場のアイデアが詰まった
こだわりの一着


ファーマーエプロンを着用し、袋掛けを行う阿部農園の阿部健太郎さん。

ミリタリーテイストの見た目が特徴的なこのエプロン。果実を病虫害から守るために行う「袋掛け」の作業がしやすいよう、大きめのポケットがフロントの高い位置についている。

ポケットをめくるとベルトループがあり、エプロンの上から作業ベルトを装着してもOKだ。ペンシルホルダーは雨よけカバーつきで、エプロンのサイドには手袋を収納するホルダーも備わっている。

また、長時間の作業を想定して、身体への負担が少ないよう肩ベルトには太めのテープが採用されている。薄手の生地で作られているため、夏でも快適なのが嬉しい。

毎日の農作業が
もっと快適に!

農作業はもちろん、アウトドアにもマッチするデザインで、家庭菜園やバーベキューなど、様々なシーンで活躍してくれそうだ。

『ファーマーエプロン』は現在、Johnbullのオンラインストアで購入可能。ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

DATA

Johnbullオンラインストア

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  4. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  5. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  8. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  9. 「隅刈り」まで自動化!ヤンマーが新型オートコンバイン3機種を発売
  10. 夏の農作業に必須! 日差しから身を守る帽子6選

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正