注目キーワード

最新技術

話題のアグリネット導入……効果は?

ノウハウを仲間と
共有できるようになった!

ハウス内環境を数値化することで指標ができ、生産グループのメンバーと共通言語を使って改善策を話し合うことが可能となった。仲間との精度の高い情報交換により生産性の向上を図れる。

★グループ内で共有できるオプション機能も!

アグリネットにはグループ内での情報共有や生産管理に便利な機能も。部会等のイベント情報のお知らせ機能や、農薬散布記録簿、生産マニュアル表示など、様々な機能を組み合わせることで円滑なコミュニケーションツールの手助けに。

<「ブリックスナイン」は引き締まったしっかりとした果肉の食感が特徴で、噛むほどに濃厚な甘みと旨味が楽しめる。真っ赤に色付いたハリのある皮と、お尻にある6方向に広がる白い筋状の「星」が甘さのしるし。関東の各スーパー・量販店、青果店などで販売されている。>

 

自宅でもハウス状況が
確認できるようになった!

アグリネットを導入したことで、ハウス内温度を自宅で確認できるようになった。以前は夜間に巡回しチェックを行うことがあったが、いまはトラブル発生時の警報メール機能があるため、ぐっすりと眠れるようになったとのこと。

スマートフォンやパソコンで、1日のハウス内環境変化(温度・湿度・照度・CO2 濃度)の流れを数値・グラフ表示によって把握できる。

<「アグリネット」のしくみ>

 


ネポン株式会社
〒243-0215 神奈川県厚木市上古沢411 TEL:1046-247-3269
ネポン株式会社HP


Photo&Text: Tomoko Kotaka

※『AGRI JOURNAL vol.3』より転載

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. スマホで誰でも簡単土壌測定! JA全農『簡易土壌分析ツール』で快適な農作業を...
  3. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  4. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  5. フリーマガジン「アグリジャーナル」最新春号4/18(金)発行!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  10. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正