注目キーワード

最新技術

成功例から見る! ソーラーシェアリングで地域活性

ソーラーシェアリングのモデルケースとして日本で最も知られる、千葉県匝瑳市。かつて耕作放棄地だった土地を見事に再生させたという、ソーラーシェアリングの成功事例から見えた、地域活性プロジェクトの全貌とは?

ソーラーシェアリングで
耕作放棄地の解消を実現

「この土地は、40年以上前に、山を削って畑にした場所でした。しかし、水はけが悪く、痩せていて、畑には不向きで、15年ほど前からずっと耕作放棄地になっていました」。

そう話してくれたのは、匝瑳(そうさ)ソーラーシェアリング合同会社の椿茂雄代表。この地域代々の農家でもある椿さんにとって、拡大する耕作放棄地は心の痛む問題だった。それは、同社の母体である市民エネルギーちば合同会社の東光弘代表にとっても同様。東さんは、「ソーラーシェアリングの意義は地域活性化の切り札になるところにある」と断言する。

匝瑳市が
生まれ変わった!

地域のお荷物になりかけていたその土地は、いまでは大きな自慢の種だ。2017年4月に誕生した「匝瑳メガソーラーシェアリング第一発電所」は、本格的なソーラーシェアリングとしては日本初の1MW級大規模太陽光発電所。そしてなにより、耕作放棄地だった土地を、農地として再生させることに成功した日本随一の事例なのだ。

匝瑳メガソーラーシェアリング第一発電所

この土地には複数の所有者がいたが、まずは地元農家である椿さんが、地権者の賛同を得るべく奔走した。こうしたビッグプロジェクトにおいては、地域の合意形成が最も重要な立脚点だからだ。発電設備の構想は東さんが中心となって練り上げ、トラクターも自在に動ける大規模ソーラーシェアリング設備をつくりあげた。

太陽光パネルの下での農作業は、地域の農業生産法人であるThreeLittleBirds合同会社に、年間200万円の耕作委託料を支払い、請け負ってもらう。もちろん、この原資には、ソーラーシェアリングによる売電収益の一部が充てられている。

売電収益は、この他、地域の協議会に環境保全基金として年間200万円拠出される。このお金の使い道は、受け取った協議会の自由。本年度は、廃棄物が不法投棄されている場所をきれいに整備し、花を植えて憩いの場所にするために用いられるという。

DATA

匝瑳メガソーラーシェアリング第一発電所
場所:千葉県匝瑳市
設備容量:1MW
土地面積:約32000㎡
導入年月日:2017年3月
導入費用:約3億円
年間の売電収入:約4700万円
パネルの下で育てている作物:有機大豆、有機麦


text : Kiminori Hiromach
photo : Kumiko Saotome

AGRI JOURNAL vol.06(2018年冬号)より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. トマトの試験で収穫数、収益がアップ! 海藻由来のバイオスティミュラントの効果は?...
  2. 【製品モニター募集】手軽さと手ごろさを極めたマッスルスーツを体感しよう!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  5. 消費者へのアピールに“万田酵素”を活用!? 野菜や果物、米の販売時に専用ラベルで差別化...
  6. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  7. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  8. AIソリューションが実現する高精度な収穫量予測 正確な予測で効率&利益アップ!...
  9. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  10. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正