注目キーワード

最新技術

収穫から包装までの工程を可視化&リスク改善へ! アボカドそっくりのセンサーが開発中

世界のトレンドをチェックしよう。食農ビジネスでも様々な技術が登場している。南アフリカで開発されたのは、アボカドそっくりのセンサー。これがあれば、アボカドの一連のプロセスを可視化できるのだ。

「スマートアボカド」とは!?
損傷リスクの把握、改善へ

南アフリカ共和国プレトリア大学の研究チームは、アボカドが農園で収穫されてから包装工場で包装されるまでのプロセスをデータで可視化する「スマートアボカド」を開発。

アボカドの硬さを再現した筐体を3Dプリンターで出力し、その内部にセンサーを埋め込む仕組みだ。

収穫物と同梱された「スマートアボカド」 ©André Broekman

農園から出荷されるコンテナにアボカドと同梱することで、温度や湿度、光強度といったコンテナ内の環境や、回転速度、加速度、勾配など、輸送中の動きを測定。データ解析によりアボカドの損傷リスクを定量的に把握し、ポストハーベストの工程改善につなげる。

2019年3月には南アフリカ共和国の大規模農場で実証実験が行われ、現在、実用化に向けた改良がすすめられている。




文:松岡由希子

AGRI JOURNAL vol.17(2020年秋号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. ビニールハウスの日射量、復活大作戦! 新開発の洗浄剤&ブラシでサクっと楽々なお掃除を...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  4. 生産と収穫データを連携させるメリットとは? 独自のスマートシステム構築事例を紹介!...
  5. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  6. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  7. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  8. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  9. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  10. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正