注目キーワード

最新技術

青果物の品質が“見える”! 光学技術と人工知能を用いたソリューションとは

熟度や鮮度、栄養特性など、外観から見えない情報を可視化できる技術「ハイパースペクトルイメージング」とは。

品質の可視化により
食品ロスの削減にも寄与

©Apeel Sciences

米国のインパクトビジョンは、高波長分解能(波長の違いを高度に識別する能力)で対象物の反射光をとらえ、光の特性を利用してこれを可視化する「ハイパースペクトルイメージング」に強みを持つスタートアップ企業だ。

青果物の内部をハイパースペクトルイメージングによって細かくとらえ、画像データを機械学習モデルで処理して品質にまつわる視覚的な特徴を識別する独自のソリューションを開発。

青果物の選別・加工プロセスにこれを組み込むことで、熟度や鮮度、栄養特性など、外観から見えない情報を可視化できるのが利点だ。青果物の品質管理に役立つのみならず、サプライチェーンにおける食品ロスの削減にも寄与すると期待されている。



 
▶▶ハイパースペクトルイメージングを詳しく知る!


文/松岡由希子

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. ビニールハウスの日射量、復活大作戦! 新開発の洗浄剤&ブラシでサクっと楽々なお掃除を...
  3. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  4. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  5. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. フリーマガジン「アグリジャーナル」最新夏号7/1(火)発行!
  8. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  9. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  10. 【トマト編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正