注目キーワード

最新技術

青果物の品質が“見える”! 光学技術と人工知能を用いたソリューションとは

熟度や鮮度、栄養特性など、外観から見えない情報を可視化できる技術「ハイパースペクトルイメージング」とは。

品質の可視化により
食品ロスの削減にも寄与

©Apeel Sciences

米国のインパクトビジョンは、高波長分解能(波長の違いを高度に識別する能力)で対象物の反射光をとらえ、光の特性を利用してこれを可視化する「ハイパースペクトルイメージング」に強みを持つスタートアップ企業だ。

青果物の内部をハイパースペクトルイメージングによって細かくとらえ、画像データを機械学習モデルで処理して品質にまつわる視覚的な特徴を識別する独自のソリューションを開発。

青果物の選別・加工プロセスにこれを組み込むことで、熟度や鮮度、栄養特性など、外観から見えない情報を可視化できるのが利点だ。青果物の品質管理に役立つのみならず、サプライチェーンにおける食品ロスの削減にも寄与すると期待されている。



 
▶▶ハイパースペクトルイメージングを詳しく知る!


文/松岡由希子

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  3. 台風で倒れたネギが倍の早さで復活! バイオスティミュラント「レコルト®」試用レポート...
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  6. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  7. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  10. ホームセンターの農業資材ラインナップ! 農業機械から除草剤、肥料まで、オススメ5選を紹介...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正