注目キーワード

最新技術

AIソリューションが実現する高精度な収穫量予測 正確な予測で効率&利益アップ!

サステナブルな農業に向けて海外で開発・活用が進む次世代サービス情報をお届けする、WORLD AGRI NEWS。今回はオランダから高精度のAI栽培ソリューションを紹介する。

収穫量予測を正確にする
AI栽培ソリューション

オランダのスタートアップ企業・Source.ag社は、植物の成長と発育をシミュレーションし、実際の気候条件に基づいた収穫量予測を行うオールインワンのAI栽培ソリューション「SourceCultivate」を開発した。

生産者、卸売業者、小売業者にとって、収穫量予測は単なる数字ではなく、計画、価格設定、サプライチェーンの効率化の基盤であるが、従来の収穫量予測方法は不正確な点が多く、非効率性と経済的損失につながっていた

しかし、SourceCultivateは昨シーズン、4~8週間先の収穫量予測で84%の精度を達成。変化する条件が結果にどのように影響するかを継続的に視覚化でき、修正も簡単に行うことができる。2024年7月の発売以来、すでに多くの生産者の販売業務の最適化をサポートしているという。


©Source

 



 

DATE

Source.ag社


AGRI JOURNAL vol.33(2024年秋号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...
  2. 台風で倒れたネギが倍の早さで復活! バイオスティミュラント「レコルト®」試用レポート...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. 「2024年野菜の総括」今年最も食べる機会の多かった野菜、3位「トマト」、2位「たまねぎ」、1位は?...
  9. 障害物を検知し、衝突を回避! 遠隔で効率的に農薬散布や草刈りができる農業用自律走行車...
  10. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正