注目キーワード

最新技術

サグリ、衛星データで作付け調査を効率化するアプリケーション“デタバ”を発表

サグリ株式会社はJAアクセラレーションプログラムを通じ、衛星データを用いて作付け調査を効率化するアプリケーション“デタバ”を開発。アプリの導入を目指し、当調査業務負担の課題解決として実現する。令和4年、作付け調査の効率化アプリのため実証実験を無償で募集する。

衛星データを用いて
調査業務負担を解決

全国の市町村地域農業再生協議会では、毎年、営農計画書に沿った目視による作付け調査を実施し、調査業務負担が存在している。

そのような課題を受け、サグリ株式会社は今年度、JAアクセラレーションプログラムを通じて衛星データを用いた作付け調査を効率化するアプリケーション“デタバ”のサービスを開発。全国の市町村地域農業再生協議会において、来期以降の導入に向けた無償の実証実験の募集も併せて開始することを発表した。

開催された記者会見の様子

JAアクセラレーションプログラムとは

JAアクセラレーターは、JAグループが運営するオープンイノベーションプログラムだ。プログラム期間中の実証実験の実施にあたって、最大100万円の実証実験費用補助が実施され、スタートアップ企業の成長の加速をサポート。第4回となる今回のテーマは「食と農、くらしの未来を共創する」であった。

 



 

サグリのビジョンを実現
作付け調査アプリとは

サグリ株式会社は、「人類と地球の共存を実現する」をビジョンに掲げ、2018年6月に兵庫県で創業したスタートアップ企業である。令和3年度農林水産省 農林水産技術等大学発ベンチャーに認定。さらに環境省スタートアップ大賞事業構想賞受賞や東洋経済2021すごいベンチャーに選出。衛星データ×AIで世界の農業と環境課題の解決を目指している。

今回同社がサービスを展開する“デタバ”は、衛生データとAI(機械学習)を用いて、独自の技術で農作物の種類を見える化するアプリケーションサービスである。主に各市町村の経営所得安定対策用として地域農業再生協議会にて活用することができる。全ての圃場の作付け状況が分かるだけでなく、作付け判定の記録・データ管理までアプリで完結するため、簡単に効率よく作付け調査を行うことが可能になるという。

当アプリケーションは山口県が推進する「シビックテックチャレンジ YAMAGUCHI」の一環で、実施した実証実験の成果で得られた衛星データによる高精度な作物判定モデルを搭載。判定精度は8割を超える正確さだ。

今後“デタバ”を活用した、作付け調査の効率化が全国で進んでいくことが期待される。

 



 

問い合わせ

サグリ株式会社

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  2. 篤農家に聞く! 長雨や猛暑に負けない、レタスの玉揃い安定のための秘訣は?...
  3. ハウスのLED光源が“上がって下がる”! 光源昇降システム「クルライト」誕生...
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. 菌根菌が作物に与える3つの効果とは? 菌根菌由来のバイオスティミュラントが使用拡大中...
  6. 収穫量の向上を実現! バイオスティミュラント「UPMソラルゴ™900」試用レポート...
  7. GPECレポート:省力化や環境負荷低減を実現する優れたハードウェア&栽培システム...
  8. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  9. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  10. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正