注目キーワード

政策・マーケット

まるっと説明!「GAP」認証取得までの具体的な流れ

「GAP」認証を取りたいけれど、具体的に何をすればいいの? 取得までにどれくらい時間がかかるの? 気になる取得までの流れを紹介。

事前準備

まずは、普及指導員・営農指導員やコンサルタント等の専門家による指導を受講。

生産者の主な取組内容
●基準書(管理点・適合基準)の内容習得
●情報の整備
・文書化
・組織図の作成と責任者の決定
・食品安全
・環境保全
・労働安全に関するリスク評価と対策
・ルールの策定、生産計画の作成等
●日頃の作業の実施
・改善
・ルールの周知徹底と従業員教育の実施
・生産活動の実施
・記帳
・点検と改善等

審査会社による審査

審査は、数ヶ月前から予約が必要となります。審査員が現地で、必要書類や生産現場での取組を確認します。

認証取得

※認証を取得するまで、平均半年~1年程度かかります。

★事前準備から審査会社による審査までは、最短3ヶ月程度
★事前準備から認証取得までは、最短4ヶ月程度

(出典:農林水産省)

「GAP」の詳しい記事はコチラ

やらなきゃ損! いま話題の「GAP」ってなに?
今こそ取得したい! 話題の「GAP」認証メリットは?


AGRI JOURNAL vol.05(2017年秋号)より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 土壌の保水力・保肥力を向上させる「EFポリマー」が日本随一の畑作地帯・十勝に上陸!...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  4. アザミウマの発生を1/10程度に削減! イチゴ農家を救うLEDの赤い光
  5. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  6. 日本初、土壌水分センサーを120個設置! ICTが導くみかん栽培の最先端
  7. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  10. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.31|¥0
2024/04/19発行

お詫びと訂正