注目キーワード

生産者の取組み

若手男前農家集団『トラ男』の米が売れている理由

作る人と食べる人を
もっと近づけたい

「『食べる人のコミュニティで、作る人を支えよう』というのは昔からありますが、支える人は地元だけでなく、全国どこにでもいていいと思いました。食べる人も作る人も家族のようなものだという気持ちで始めたのが、毎月お米とセットでご飯のお供が届くサービスです。また、お客さんに美味しい炊き方を知ってもらうため、積極的にワークショップなども行っています」。

5年の活動を経て、繋いで来た人と人を、今度は地元、そして東京でつなぐ動きが今始まっている。10月はじめ、「おむすびスタンドANDON」が、東京の新拠点として日本橋本町に立ち上がった。目の前は日光街道。かつて流通の拠点となっていた旧五街道の一つだ。そして、もう一つの拠点を、地元の鷹ノ巣駅前に構え始めている。

「もちろんファンの方々とはネットでも繋がっていますが、よりリアルに感じてもらいたいと考えた時、店舗で実際にやり取りするコミュニケーション以上はないなと感じたんです。目の前でおにぎりを握って、食べてもらい、ありがとうと言ってもらえる。もちろん東京でもそうですが、大事なのはそこと繋がっている地元にも拠点があること。どんどん人が集まる場所がなくなっている。東京だと当たり前のように人が集まる場所はあるけど、その環境をここ秋田にも作りたいんです。僕自身が寂しいんですよ、誰かに会いたいと思っても会えないんですもん(笑)」。

農業界の起業家として注目されている武田氏だが、その根本は何よりも人が好きであり、地元が好きだということ。東京拠点のリーダーを第二の武田として育てながら、地元農業の再生を胸に、農家とファンのつながりを生み出し続けている。

若手男前農家集団「トラ男」


photo: Yuma Funabashi text: Tomomi Imai

『AGRI JOURNAL』vol.5より転載

< 12

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. トマトの試験で収穫数、収益がアップ! 海藻由来のバイオスティミュラントの効果は?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. AIソリューションが実現する高精度な収穫量予測 正確な予測で効率&利益アップ!...
  5. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  6. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  7. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  10. 消費者へのアピールに“万田酵素”を活用!? 野菜や果物、米の販売時に専用ラベルで差別化...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正