注目キーワード

道工具・資材

農業経営者を操縦士に育成、ドローンスクールが開校

初心者向けから人命救助まで
受講者数は延べ2,500名突破

初心者向けのコースから、土木業界向けのドローン3Dマッピング講習、赤外線カメラを使った夜間の人命救助講習などが受講ができる。一般社団法人ドローン操縦士協会に認定されており所定のコース修了者は、DPAの認定資格「ドローン操縦士回転翼3級」を取得。2016年に開校後、東京、神奈川、愛知など全国各地へ23校開校し、2017年8月時点で、受講者数は、述べ2,500人を突破した。

※2・・・2017年8月末時点

ドローンスクール講習内容

「フライトコース」…ドローンに全く触れたことのない方向け。2日間限定のカリキュラムで、円移動や四角移動等、ドローン操縦士に必要な25種類の技能が習得できる。カリキュラムで習得できなかったスキルは、後日スキルアップコースによって、習得も可能だ。

「ビジネスコース」…プロの操縦士を目指し、基礎技術が身に付く赤外線カメラ撮影など産業用ドローン操縦士に必要な20種類の技術が学べるコースとばっている。

労働力不足に頭を悩ませている農業経営者の方、習得を検討してみてはいかがだろうか。

 

問い合わせ

ドローンスクールジャパン愛知名古屋校

TEL:052-683-5775 HP:ドローンスクールジャパン愛知名古屋校


text:Manami Misumi

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 農機バイヤーに聞いた! 時短ニーズが広がる除草作業を支える、注目の草刈り製品とは?...
  2. バイオスティミュラントの最新動向と基礎知識を学べる!協議会がセミナー開催...
  3. 【刈払機試用レポート】軽い・静か・疲れない! 使った瞬間に違いがわかるやまびこ・ECHO「BSR510」...
  4. 水稲(お米)の病気「いもち病」とは?注意すべき病気と害虫を解説!
  5. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  6. 【検証レポート】本当に石の飛散が少ないのか? 噂のバッテリー式「T字型バリカン」草刈機を体験!...
  7. 【農研機構の注目品種 コメ編】温暖化に対抗!「にじのきらめき」「恋の予感」等、高温耐性品種の普及へ...
  8. イチゴの「生産~出荷」を省力化! 的確な収量予想を可能にした先端テクノロジー...
  9. 【九州農業WEEKリポート②】コナジラミをLEDで誘引してノックアウト
  10. オーレックから待望の小型ラジコン草刈機が発売! 斜面に強い設計で走破性バツグン...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.36|¥0
2025/07/01発行

お詫びと訂正