注目キーワード

道工具・資材

野菜の味が驚くほどアップする! 話題の”アミノ酸配合肥料”って?

最近、アミノ酸配合の肥料が注目を集めている。うま味成分であるアミノ酸(グルタミン酸)を肥料として使うことで、野菜の味がグンとアップするという。

ジャガイモ、タマネギなど根菜の
収量も味もアップする国産有機入り肥料

安心の国産有機成分を配合した、ナフコオリジナルの根物野菜用肥料。うま味成分のアミノ酸(グルタミン酸)の効果で、手軽においしい野菜を育てることができる。



ホウソ・マンガンが作物の品質を向上させ、日持ちもアップ! 粒状で撒きやすいので、施肥の時間や手間がかからないのも大きな魅力だ。


根菜の肥料 950円(税込) 容量:5kg

 

問い合わせ

株式会社ナフコ

TEL:093-521-1685
本社所在地:福岡県北九州市


AGRI JOURNAL vol.10(2019年冬号)より転載

関連記事

特集企画

アクセスランキング

  1. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  2. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  3. 斜面や広い土地の草刈りはおまかせ! ユーザーに寄り添う機能満載のラジコン草刈機...
  4. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  5. 草刈のプロに聞いた! 農家のお悩み別「刈払機選び」のポイント
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  8. アゲトラ・コンプリートからDIYペイントまで! 軽トラカスタムがアツい
  9. 人気Youtuberがメリット・デメリットを紹介!刈払機の安全性を高めるアタッチメントとは?...
  10. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.27|¥0
2023/4/14発行

お詫びと訂正